誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

やっていはいけない箸のマナー18種に外国人「アニメのキャラはやってたぞ」 & 世界の箸事情

元ネタ 9gag.com


まんが人物伝 西郷隆盛 (角川まんが学習シリーズ)
まんが人物伝 西郷隆盛 (角川まんが学習シリーズ)
広江 礼威 (イラスト),‎ 山本 博文 (監修)
薩摩藩の西郷隆盛は、下級武士の家に生まれながら実質的な薩摩藩の指導者となり、江戸幕府を倒します。明治新政府では、政府内の対立から鹿児島に帰り、専制的な政府に反抗して西南戦争を起こし、敗死します。今回の人物伝では、新しい日本を作り上げた西郷の働きや西南戦争にいたる過程を丁寧に描いています。なぜ、今でも西郷を慕う人が多く、人気が高いのかを考えながら読んでください。


広江 礼威ってマジかーーーっ!? O_O
なんでブラックラグーンの作者が西郷さんを・・・
イラストってカバーだけ描いたってことかい?
かなり気になるんで調べてみたら、やはり中身は別の人が描いてました。
もし中身も全て広江さんが作画してたらどんな西郷さんになってたのか・・・
長州ファックとか幕府ビッチとかヨォメ~ン坂本さあとか言ってたんやろなぁ。(マテ


そんな流れは完全に無視して、本日のお題はお箸です。
これまでに何度かネタにしてたりしますね。

「どうやって箸でスープを飲むんだ?」味噌汁で悩む外国人 Yahoo! Answers
「フォークより箸の方が食べやすいYO!」外国人お箸事情
「箸使いのタブー」を観た外国人の反応

今さら感がバリバリしますが、最新の過去記事でも6年近く前なので
何か新しく得るものがあるんじゃないかと期待して取り上げてみました。
まぁ、結果的に何もなかったんですけどね。
ともかく忘れかけてることを思い出すだけでも有意義なはず・・・
では、興味のある方は続きをどうぞ。;)


CHOPSTICK RULES: 18 WAYS NOT TO USE CHOPSTICKS
箸ルール: 18通りのしてはいけない箸の使い方


chopstick1803_02.jpg
クリックで全体表示

☆ このトピックに寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


yaarp
こんなの知りたくなかったYO!


ekappaz
中国人だけど・・・ほぼ全てやってるわ・・


andrei87
パラノイア(偏執症)・・・
ファッキンスプーン&フォークで食事を楽しめばいい。
君の隣に座ってるゴーストを怒らせるなんて心配をせずにね。


iseamonsters
刺し箸が駄目とか箸のシェイプ全否定でしょ?!


chachilor
これかなり間違ってるリストだよ。
アジア人のほとんどが何処でだろうとやってることだよ。
箸にエチケットなんてそんなにないんだ。


himouto93
実際、中国人がライスを食べる時は「かき箸」・・・
何故なら、日本のライスと普通のライスは違うんだよ・・・
日本の米の大きさは普通の米より大きいから箸でつまむことができるんだ・・・

一度、普通のライスを箸でつまんで食べてみなよ。
たぶん、お椀1杯食べるのに1時間かかってまだたくさん残ってるからさ・・・

   theitalian7777
   いぇー、俺は中国で普通にかき箸やってるぜ。
   日本に行ってもそうするつもりだったけどコレで思いとどまったわ。

   batuujin
   日本のライスは粒が大きいだけじゃなく粘り気があるんだよ。
   それでうまいこと箸でつかむことができるのさ。
   印度長粒米を試してごらんよ。箸でつかめないから。

   jacmin2545
   韓国のお米も箸でつかんで食べることができるよ。
   粒がお互いにくっつくように調理されてるから。

   penguinhana
   ベトナムでもかき箸こそ最良のライス攻略法

   2403061383
   それは違うぞ。ライスは何処で買うかによる。
   中国南部の米は通常、粘着質で酷いクオリティだから。

   gastonius
   ここ(南アメリカ)でもフォークを使って口にかき込むのはアウト。
   だから、俺たちが箸を使う時も同じルールを適用する。

   tom_donnelly
   いや日本人だってかき箸やってるぞ。
   ほとんどの男はやってるね。女性は普通やらないけどな。

      hej1hej2hej3
      待て。俺はアニメで女性がかき箸やってるのを見たことあるぞ!

   got_fan_guy
   アジア人の俺が来ますたよー。
   これはもうライスの食感に依存するとしか言えないね。
   ベトナムと中国は俺が知る限り、常に「かき箸」だった。
   アメリカに来てここの長粒米を喰おうとしたら食感がてんで違う。
   粘り気が全くなくてかき箸ですらあまり役に立たないという恐ろしさ。

   bakihanma
   俺が知る限りでは、実際かき箸は間違いじゃない。
   漫画・アニメの多くのキャラたちがそれをやってるし(例えばナルト
   や孫悟空な)、それを他のキャラたちは「受け入れてる」んだ。
   アニメ・漫画を現実の生活と比べるべきじゃないのは分かってる。
   だがこのケースでは、かき箸をしてる人たちの為に大丈夫だよという
   サンプルとして挙げてもOKだと思うんだ。
   何れにせよ、かき箸をやれば、食い意地の張った人間に見られるね。
   かき箸をやらないのは、より美的で正しい作法ということ。


cross9107
俺は箸を自分が使いたいように使う!このナチめ!

   rockoroma
   正にその通りだよ。あれはただの棒きれに過ぎない。
   我々は好きなように使うが、あのアジア人どもは雁字搦めのようだな。
   たかが二本の棒にたいそうなことだ。二ホンだけに。


skrrrrrrrra
なぜ「肛門に刺す」がリストに無いんだ?!

   LouieAFK
   ビコーズ、ジャペェ~ン

   Marshel87
   だって日本ではマナー違反じゃないもの

   lunanoxmoon
   君は本当に無知だな。
   日本では箸を肛門に刺すのは食事を始める際の最も洗練された作法だぞ。
   主催者に箸をアナルに刺されるのは最高の栄誉とされてるんだ!


josephrox
100%コリアンの俺が来ましたよ。
このルールの多くを俺はやってるし、それで問題はない・・・
もっと常識的な理由で、箸でドラム演奏はやっちゃダメだけどな。
あのリストで正しいものは、箸をご飯に突き立てるのはいけないだね。
それは墓石を象徴してるから。


coldcarrotzzz
このシットは全く理解することができない。
俺はマイ・チョップスティックを愛してるし、
スプーン以外の食事の「ツール」としてとても気に入ってる。
だが、二本の棒で食事をするのに何で大量のルールが必要だってんだ?!
文化的なことだってのは分かるし、ライスボウルに箸を刺すなってのは
死を意味するってのも理解してる。
バットカモ~ン!!
「口に頬張ったものを箸で奥に押し込む」
こんなの理由もなく難癖つけてるようなもんだろ。

   gastonius
   お前それ・・・
   フォークでやられても同じこと言えんのか
   口に入れたものをフォークでさらに押し込むのは失礼にあたるだろ。


starrydoge
ファック! 俺のフォークとスプーンはどこだ?

   drawberry
   ファック! 俺の手はどこいった?

   dupecon
   ファック! 俺のサイコキネシスはどこいった?

   starrydoge
   いま俺は日本に住んでるけど、基本これらのルール見聞きしたことは
   全くないんだなぁ(※箸をご飯に刺すのが悪いのは聞いてた)。
   あのルールの中のいくつかはデタラメか、日本の若い世代では
   この文化が失われつつあるんじゃないかと思う。
   1行でまとめると、日本人が怒るかもと心配する必要ナッシング。


warwolvess
「もののけ姫」とかのアニメキャラの70%はこのマナー違反やってたで・・・


goriga
つまり、箸を鼻の穴に1本ずつ突っ込んでから
「ゾウさん」と言うネタはOKということだな。


dovahman
東アジア人「箸を使う」
東南アジア人「ええと・・・むしろフォークとスプーンを使いたいです」

   nope2112
   ここベトナムでは食べ物によって使い分けてる。
   どっちがその食事をより楽しめるかだよ。

   hegoldenshower
   インドネシア、マレーシア、フィリピンでも特定の食べ物、
   主にヌードルでは箸を使ってるよ。

      grise_ly_bea
      ここフィリピンでヌードルを食べるのに箸を使ってる人なんて
      見たことないぞ。アジアン・レストランなら誰かいるかもだが。

   michiyauwly
   インドやインドネシアといった特定東南アジアでは・・・
   手を掴んで食べる!間違いない!


kingninegag
非アジア人として言わせてもらうと、あのルール全てが常識だと思う。
西洋ですらスタンダードだ。


lmao1234
トピ主はタイトルを明確にする必要がある。
あのルールの多くが中国ではかなり一般的で無礼とはみなされないから。


kcstarless
日本のエチケットは中国と韓国とは違うってことじゃないの?
例えば、韓国だとご飯の茶碗を手で持ち上げるのは凄い無礼で野蛮だと
されてるけど、中国と日本では問題なくて当たり前のことだしね。


Chan Yong Quan セブ島
ホントただの食事を複雑にしたがる人たちがいるもんだわ。
フィリピンだと高級レストラン以外では食べ物が熱くない限り
手を使って食べることができるのに。ふぅ~。


Minh Tran
アメリカだと「二人箸」は単なる「シェア」だね。


Ahad Chowdhury
やっちゃいけないことを18個も教えるんじゃなくて
やるべきことを1つだけ教えようと何故しないんだ?


genki_ryu
これは何処に住んでるかに拠るところデカいよ。
ブラジルの日本人コミュニティで hot pot(ドンブリ)を食べる時は
かき箸は絶対必須スキルだから。


ftpfrozen
タイで1年ほど過ごしたことがあるけど・・・・・・・
こんなの気にしてる人をただの一人も見たことないや。観光客を除いて。


thegoldenshower
アジア各国にそれぞれ箸を使う際の伝統と礼儀があるのさ。
これは日本のルールというだけの話。

   edaddy
   大正解。それに例えばインド、スリランカ、バングラデシュなどの
   南アジア諸国では伝統的に箸をまったく使ってないしね。


bjornking
このスレをまとめると: フォークを使え


Steven Gomes 南アフリカ
ハブ・ア・イス・デイ・エブリバデー!
[Have a rice day everybody!]

   Itsjhen OLshoppe 女性 フィリピン
   ディスプレイに髪の毛か何かが付いてて
   nice が rice に見えたのかと思ったわw


tecnicodiegora
俺の米をどう喰おうが俺の勝手。それが俺の人生だっ。

イッツ・マイ・ライス!

イッツ! マイ! ライス!!



♪ イッツマァイラァ~イス マハライオプハイウェイ ライフランセイ
♪ アイディドマイウェイ アイジャスウォントゥリブホワアイアライ~
♪ イッツ! マイ! ライス!!

すんません。最後のコメはちょっと盛ってます。コメだけに。(は?
もうね・・・スレ内で外国人たちが俺のライス俺のライス言う度に
この歌がエンドレスで脳内放送されるんですよ。
実はこれ、以下の記事を書いてた時もそうだった。

● 歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?

この記事の時はなんとか自重したけど、もうあきまへん。
そんな感じでボン・ジョビの名曲を無理やり紹介させて頂きました。
ふぅ~、スッキリした~。
ザ・グレイテスト・ヒッツザ・グレイテスト・ヒッツ
(んがんが、んんんん、んがんが、んんんん)


さて、本題のやっちゃいけない箸のマナー18選の海外反応をまとめると

・ めんどクサい & only in japan
・ かき箸は必須スキル
・ 中国・韓国含む他のアジアでこんなルールはない
・ アニメのキャラたちはやってる
・ ていうか、当の日本人たちも大勢がやってるの見たw
・ 米の違いが大きい、長粒米を箸でつかむの無理
・ だからフォーク・スプーン最強
・ アジアでも南の方はそもそも箸を使ってないから


上記のような声が多かったですね。
日本人も実際やってるというのはまぁ確かにその通りかも。
特に、ブラジルの日系人(?)も言ってたように丼はかき箸しちゃうなぁ。
あ、お茶漬けとかTKGでもやるわ。人前では気を付けよう・・・
(茶漬けやtkgはマナー的にセーフという話もあるけどどうなの?)
これまで何度も箸ネタをやってるのに、長いブランクのせいで
アジアには箸をあまり(全く)使わない国があることをすっかり忘れてた。
それに箸自体も各国で特徴に違いがあったり

chopstick1803_31.jpg
クリックで拡大

南北朝鮮は真鍮(ステンレス?)か銀だって。
たぶん、木や竹の箸もあるのだろうけどイメージと違って驚きましたわ。
ベトナムの箸が一際長いのは何故かな? ググったけど分からんかった・・・
日本の箸は他国に比べて先が尖ってるらしいよ。
これで突き刺すなと言うのは、外国人にしたらある意味トラップかもね。
あと、ネパール人はほとんどが箸を使わないんだって。O_o
箸が使われるのは、中国から流れてきたチベット人とか、
それが中華料理だという印象を与えるための装飾なんだそうな。
アメリカ人の方がよっぽどネパール人より箸を的確に使うって言ってた。
まぁ、アメリカのドラマでは箸を使って中華デリバリーをつついたり
スシ・バーで寿司をつまむシーンが頻繁に出てくるんでそうなりますわ。
という訳で以前の記事でも書きましたが、日本で箸の使い方を褒められて戸惑う
米国人は結構いる(日本人がナイフ&フォークを褒められるの同じ)ので要注意。


箸を(基本)使わない南アジアの国はこのあたりか。

騎馬民族はあまり箸を使わずナイフで切って食べる。タイ・マレーシア、インドネシア、フィリピン、及びヨーロッパ、アメリカ大陸は匙食文化圏であるとされるが、タイ北部山地のリス族は箸食である。また、イスラム教、ヒンドゥー教圏では食事に道具を使うことは汚れたことであり、手で食べることが最も清浄であるとされる。[source]



なるほど。手で食べるのはやはり宗教的な要素なんだね。
これでインドのみならずインドネシアもそうなのが腑に落ちた。
意外と知られてませんが、世界で一番イスラム教徒がいる国がインドネシア
確か2億人を超えてた筈です。Σ(゚Д゚
アジアは他にもバングラディシュ、ネパール、パキスタンなどイスラム国が多く、
人数だけなら中東よりアジアの方が勝ってたり。
フィリピンはキリスト教国だけど箸を使わないのは欧米の影響かな。
WW2次第では変わってた思うけど・・・(ボソ


最後に、長粒米(インディカ米)やジャポニカ米などの違いを過去記事で紹介
しようと思ったのだけど見当たらない・・・消えた方に書いてたんかなぁ。_| ̄|〇
ま、その違いは外国人のコメント通りです。以上。
世界的には、インディカ米が80%を占めてる模様。
ジャポニカ米はマイノリティで海外では人気がないのだろうか・・・
今度、米amazonのランキングでも調べてみます。米だけに。(;^ω^)シツコイ
ちなみに米尼で一番売れてるライスが「錦(NISHIKI)」。
袋のど真ん中に大きな漢字で錦と印刷されてるけど、日本米じゃないんだ。
これは近いうちにネタにしますのでまたその時に。

しかし、アニメの影響はやはり大きいなぁと改めて実感した。
アニメで日本を知る外国人は本当に多い。
やらしい話だけど、そこをもっと上手く巧妙に利用してもいいと思う。
今やってるクールジャパンとやらはどこかピントが外れてるよ。
あ、今日はイッツ・マイ・ライス!言いたかっただけです。ではでは。ノシ


薬屋のひとりごともコミカライズされてたっ!
これもかなり面白いし猫猫(マオマオ)のキャラは立ってるしでオススメ。
とりま「小説家になろう」サイトで読んでみてください。
不慣れな人は無理に箸を使うことはないさ。
東京五輪で来日する外国人がマイ・フォークとか持ってきそうな予感。
漫画めしばなでも登場したけどこのカレー好き。楽だし。
安いミンチ炒めてコレと水を火にかけるだけ。最後に黄身を乗せてウマー。
薬屋のひとりごと 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)   ニーナニーロ ディナー28P 151-828   マスコット 印度の味 中辛 180g
薬屋のひとりごと 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)
ニーナニーロ ディナー28P 151-828
マスコット 印度の味 中辛 180g
関連記事
[ 2018/03/03 22:14 ] 文化・社会 | TB(0) | CM(42)
| はてなブックマーク - やっていはいけない箸のマナー18種に外国人「アニメのキャラはやってたぞ」 & 世界の箸事情
  1. 立て箸、渡し箸さえやらなきゃ、外人さんには大目に見てくれるが、
    在日歴が長いなら他のマナーも押さえといて損は無い
    管理 No.62145 __ [ 2018/03/03 22:27 ] [ 編集 ]
  2. マナーよりまず優しさを持つべきとおもう

    手が不自由で箸の使い方がおかしい人もいる
    最近のネットの日本人はくちゃら音がうるさいとか過剰に反応しすぎで心狭いやつばかり
    マナーがなってないと心のなかで思うのは勝手だけど
    それを汚い言葉で罵るならマナー以前の問題で人格破綻者
    注意するにももうすこし言葉を選んでほしい
    管理 No.62146 __ [ 2018/03/03 22:39 ] [ 編集 ]
  3. 麺の話なんかもそうだけど、マナーや作法を1か0かでしか判断できない奴ってどういう脳味噌してんだろう
    管理 No.62147 __ [ 2018/03/03 22:46 ] [ 編集 ]
  4. >今やってるクールジャパンとやらはどこかピントが外れてるよ。

    あれは経済産業省のアホ官僚が税金を使ってプロパガンダに利用しているだけ

    そもそもバブル崩壊後、日本から別のアジアの国に乗り換える欧米諸国が多く、
    そして中韓の移民が英語を駆使し、日本のネガキャンをするので何とかしようと
    苦肉の策でアニメや漫画をゴリ押しし、更に日本の高齢者が考えた役に立たない
    日本の礼儀作法を日本文化として広めた結果、ああいう過剰なものが生まれた
    そして観光地である京都ではかなり迷惑行為が外人によって行われている
    東京オリンピック前に日本人の中で外国人に対する憎悪は強くなっていると思うね
    無論中には日本人に敬意を持つ外国人が居るかもしれないけど
    管理 No.62148 __ [ 2018/03/03 22:58 ] [ 編集 ]
  5. この程度のことが覚えられないとか西洋のテーブルマナーとか無理やろ
    管理 No.62149 __ [ 2018/03/03 23:12 ] [ 編集 ]
  6. まあとにかくこれが分かったら,日本人からお箸使うのうまいですね,って褒められてむかつく,っていうのはもうやめろな。
    本気で日本人が指摘し始めたら,ほぼすべての外国人がろくな箸の使い方していないことが分かっただろう。
    お箸使うのうまいですねっていうのは,社交辞令であって,箸使いの入り口にようやく達しましたね,っていうのが本心なんだから。
    管理 No.62150 __ [ 2018/03/03 23:14 ] [ 編集 ]
  7. 葬式関連以外は単に品が無い人だと思われるだけ。
    外人ならハードルも低くなるから怒る人もいないだろ
    だいたいナイフとフォークにだって綺麗に使うルールぐらいあるだろう
    礼儀作法を気にもしないでやりたい用にやるならただの蛮族
    開き直って威張ることじゃない
    管理 No.62151 __ [ 2018/03/03 23:16 ] [ 編集 ]
  8. 10ポイントぐらい獲得した
    管理 No.62152 __ [ 2018/03/03 23:19 ] [ 編集 ]
  9. 図表におもいっきりJapaneseって書いてあるのに「アジアガー」「チュウゴクデハー」って...
    ナイフ&フォーク文化圏のマナーは歴史が浅いし世界中イギリスかフランスのマナーが基準だから箸文化圏は各国でマナーが違うってのが理解できないのだろうけど、アジア各国の人まで一緒になって日本と他のアジアを混同してるのががっかりだわ
    それでもイギリス式とかフランス式は細かい違いがあるんだけどね
    日本だと中学や高校で洋式、和式共にマナー講座みたいなのやるけど海外ではないのかな?
    管理 No.62153 __ [ 2018/03/03 23:20 ] [ 編集 ]
  10. 日本の箸の先が細いのは魚の小骨を取ったり細かいものをつまむため
    管理 No.62154 __ [ 2018/03/03 23:27 ] [ 編集 ]
  11. テーブルマナーと言う話になれば
    やってはいけないことはもっと増えるわけだが
    管理 No.62155 __ [ 2018/03/03 23:31 ] [ 編集 ]
  12. 和食のテーブルマナーとして箸使いを完璧に日常でこなしてる人は少ないだろ
    管理 No.62156 __ [ 2018/03/03 23:33 ] [ 編集 ]
  13. >長州ファックとか幕府ビッチとかヨォメ~ン坂本さあとか言ってたんやろなぁ。(マテ

    広江礼威作品なら、
    女体化した南米の神だのナチの魔女だのマレーの虎だの川島芳子だのが幕末~明治を舞台に暴れまくったり(翡翠峡なんちゃら)、
    当時の講談やら歌舞伎やら浮世絵やらの登場人物が召喚されて佐幕倒幕両陣営に分かれて争いまくったり(re:なんちゃら)、
    なんて可能性も考えられますわ。

    表紙だけと言えば、「萌え萌えナチス読本」の表紙も描いてましたなこのダンナ。
    管理 No.62157 __ [ 2018/03/03 23:44 ] [ 編集 ]
  14. ナルトやゴクウ・・・ね。

    なるほど。でもそれは彼らの育ちの悪さを現わすしぐさなんだが・・・
    ゴクウやナルトが上品にハシを使ったら、キャラ的におかしいじゃないか。

    信長は、宣教師たちに「無作法をおしえよう」といって悪い橋使いをやって見せたそうだ。

    外国人が炬燵に寛容になったのは、アニメのキャラが行儀悪してるからだと思う。
    昔、足だけしか温まらない、と不評だった。「子供達は気に入ったようだが」と書いてある本があった。
    なぜそうなるか? 外人の大人たちは、日本人の大人たちに案内される。
    行儀よく、足だけ入る。だから不評だった。
    子供同士では行儀悪く首まで入る。だから好評だったのだろう。
    そしてアニメのキャラも行儀悪く炬燵に入っている。
    管理 No.62158 __ [ 2018/03/03 23:50 ] [ 編集 ]
  15. 普通の家庭ならかきばしなんかしたら母親に怒られるよ
    ナルトや悟空は母親がいないから躾が行き届いていないんだよ…
    管理 No.62159 __ [ 2018/03/03 23:56 ] [ 編集 ]
  16. 韓国はいちいち入ってくるな
    管理 No.62160 __ [ 2018/03/04 00:06 ] [ 編集 ]
  17. 場に合わせてのマナーってのがあってこういうのはお呼ばれなんかのよそ行きのマナー大好きらな。普段の食事、丼やお茶漬けなんかは掻き込むのが自然だしね。そういうのは西洋にもあると思うんだが?

    あの漫画家が西郷さんを描いたら数々の黒い部分を嬉々として絵描きそうで面白そう。実際の西郷さんは益満なんかを使って江戸の治安を悪化させようと火付けや強盗をやらせたりかなりの極悪人だからね。
    管理 No.62161 __ [ 2018/03/04 00:08 ] [ 編集 ]
  18. 箸より茶碗を持つか持たないかでまともな日本人かそれ以外の日本人、外国人か識別できるのは有益。
    管理 No.62162 __ [ 2018/03/04 00:08 ] [ 編集 ]
  19. >例えば、韓国だとご飯の茶碗を手で持ち上げるのは凄い無礼で野蛮だと

    これホント?だとしたら韓国人はご飯を犬食いしてることになるのか
    管理 No.62163 __ [ 2018/03/04 00:17 ] [ 編集 ]
  20. アニメなんて底辺が見るものなんだから当然
    管理 No.62165 __ [ 2018/03/04 01:28 ] [ 編集 ]
  21. 箸のマナーには「こまけぇよ」というバカ外人も、そばをすするのには猛反対w
    ダブスタバカガイジンw
    管理 No.62166 __ [ 2018/03/04 02:10 ] [ 編集 ]
  22. どれもこれも少なくとも人前ではやらんな
    管理 No.62167 __ [ 2018/03/04 03:40 ] [ 編集 ]
  23. 食べるときにどの食器を使うか
    一番楽しめるのを選ぶってレスに感銘を受けた
    パスタを箸で食べるのは楽しくないもんな
    管理 No.62168 __ [ 2018/03/04 03:40 ] [ 編集 ]
  24. 立て箸と箸渡し以外は気にすんな。
    うるさい奴には小○原流で食っとけって言えば良い。
    管理 No.62169 __ [ 2018/03/04 03:51 ] [ 編集 ]
  25. >アジア人の俺が来ますたよー

    アジア系であることは主張して国名は伏せたくなる動機て何だろうな?
    相当不可解だよ
    唯一可能な説明は、こいつがアジア人ではないということだな
    国名を出すとその国の人間に詳細をつっこまれて嘘がばれるからだろう
    管理 No.62170 __ [ 2018/03/04 05:30 ] [ 編集 ]
  26. >例えば、韓国だとご飯の茶碗を手で持ち上げるのは凄い無礼で野蛮だと
    されてるけど、
    >中国と日本では問題なくて当たり前のことだしね。

    こいつコリアンだろうなw
    だがこいつの懸命なアピールも虚しく、これを読んだ10人が10人
    椀に口を突っ込み犬食いしてる韓国人の野蛮な姿を頭に思い描くことだろうなw
    管理 No.62171 __ [ 2018/03/04 05:42 ] [ 編集 ]
  27. アニメのキャラクターがマナー違反をするのは、彼らがハックルベリーフィンのようキャラクターだからだ、といえば理解される気がする。
    管理 No.62172 __ [ 2018/03/04 07:13 ] [ 編集 ]
  28. アニメでやってた → キャラ付けの為

    日本人には説明しなくても分かることだけど
    外国人が見たらそれが一般的だと思っちゃうのか
    怖いねー

    管理 No.62173 __ [ 2018/03/04 07:22 ] [ 編集 ]
  29. 渡し箸は禅宗では作法の一つ。
    管理 No.62174 __ [ 2018/03/04 08:40 ] [ 編集 ]
  30. これは日本人なら確かに礼儀作法の一環だろうね
    ただ外人がやっても知らないんだなと思うだけで
    怒ったりはしないと思う。あと作法の中でも
    相手に与える悪い印象の種類が違うという点も見逃せない


    ・立て箸

    とかは常識的にみんな知ってるレベルの無作法で日本人や中国人、韓国人は普通やらない。

    ・叩き箸/指し箸

    この辺はルール以前に誰が見ても感じが悪い


    ・二人箸、こじ箸、ねぶり箸、箸わたし、振り箸

    この辺は見てて汚い。衛生的な問題。

    ・かき箸、くわえ箸

    この辺のはルールってより食いしん坊アピールをしないためのもので、やったところで日本人だって公式の場じゃなきゃ気にしない。
    管理 No.62175 __ [ 2018/03/04 09:40 ] [ 編集 ]
  31. ※1
    「渡し箸」はそんな強いマナーじゃないぞ。っていうか渡し箸は箸置きがある前提のマナーだが、外食をしても箸置きがない店は腐るほどある。箸置きがなければ渡し箸は作法外。しかも食事の時は盛り切りで「お代わり」がない場合もお代わりを前提としたもういいですよサインの「渡し箸」は作法として機能しない。

    てか常識的に考えて箸置きがない料理で、食べかけの箸をテーブルにベタっと置いたらまず汚い。渡し箸と比べてもどちらのイメージが悪いのかは微妙な所だ。
    管理 No.62176 __ [ 2018/03/04 09:55 ] [ 編集 ]
  32. むしろ渡し箸だけやってる
    管理 No.62178 __ [ 2018/03/04 11:25 ] [ 編集 ]
  33. 一般庶民の俺には関係ないね

    暇な金持ちだけ自己満でやっとけよ
    管理 No.62179 __ [ 2018/03/04 13:22 ] [ 編集 ]
  34. 悟空とかキャラクターの「行儀の悪さ」の表現としてやっているよな。
    あれを根拠に、問題ないとか言われたらかなり困る。
    感覚の違いって怖いなあw
    管理 No.62180 __ [ 2018/03/04 17:35 ] [ 編集 ]
  35. >>2
    >マナーよりまず優しさを持つべきとおもう

    マナーとは同席の者に対して不快感を感じさせない気配り。
    つまり他者に対する優しさです。
    社会に出る大人になってもマナーが身に付いてない人に優しく注意しても聞く耳は
    もちあわせてないでしょう。注意された事を根に持つくらいのインパクトを与える
    事は必ずしも悪い事だと思いません。子供の躾けより大変な事なんです。
    「聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥。」
    人格破綻者と罵る前に胸に手を当て、物事の筋道というものを考えてみてはいかがでしょう。
    管理 No.62181 __ [ 2018/03/04 18:09 ] [ 編集 ]
  36. 中国みたいな先端の太い箸は使いにくくて無理。あと韓国の箸は使ったことないけど金属で先端が平とか何に使うねんっていう感じ。
    管理 No.62183 __ [ 2018/03/04 20:22 ] [ 編集 ]
  37. 何で逆賊ドン?
    管理 No.62184 __ [ 2018/03/04 21:27 ] [ 編集 ]
  38. ナイフ&フォークのテーブルマナーのが多い気がする
    ひじの角度やらなにやらそんなのまで気にしないといけないし
    管理 No.62245 __ [ 2018/03/05 10:26 ] [ 編集 ]
  39. 渡し箸って初めて聞いた。
    使った箸をテーブルの上に置く方が汚れるし、見た目も悪いよ。
    箸置き使ってない家庭料理だと特にマナー違反ってわけじゃないと思うが。
    管理 No.62252 __ [ 2018/03/05 16:26 ] [ 編集 ]
  40. 箸置普通用意されないから渡し箸も持ち箸もやるわw台湾人だが
    それに和食系外食はだいたい定食方式だからよほど汚い食べ方してない限り、他人の箸使い一々観察しない方がマナーだわw
    あとTKG卵かけご飯食べる時もかき箸じゃダメなの?まあお茶碗の中ぐちょぐちょかき混ぜてる時点でマナーどころの話じゃないか
    管理 No.62253 __ [ 2018/03/05 17:21 ] [ 編集 ]
  41. 読んでてイライラした。アニメはコメディタッチで描いてるんだっての
    ナイフとフォークで汚く馬鹿食いするシーンでも良いマナーだと思うのかとw
    管理人のコメはよかったよw

    いつも(つっても最近無言で休んでたけどw)翻訳ありがとう!名無しの一般人より愛をコメて
    管理 No.64821 __ [ 2018/04/07 23:17 ] [ 編集 ]
  42. 宗教的にNGなもの以外は大して重要ではない。マナーなんて所詮は
    人間が考え出したもの。クチャラーや犬食いのほうが見苦しくて
    潜在意識が拒絶する。
    管理 No.67302 __ [ 2020/01/01 19:33 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2