誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

小野不由美『十二国記 月の影 影の海』の海外書評

元ネタ goodreads.com/book/


小野先生・・・ぼかぁもう待ちつかれました

月の影 影の海〈上〉―十二国記 (新潮文庫)月の影 影の海〈上〉―十二国記 (新潮文庫)

凄く面白いんですよ。
だから切ないけどいつまでも待ってる訳で。
アニメ化して広まったから、海外でも愛されてるんですよ。
つまり、世界中が待ちぼうけ状態なんだ・・・

誰か他に待ってる仲間がいないかと思って取り上げてみました。
一人ぼっちで待つのはもう悲しいやら侘しいやらで。
それに、結構古い作品になってしまいましたからね。
一周回って(?)この作品自体を知らない人が増えたかもしれないし。
という訳で布教&待ちぼうけ仲間探しを兼ねてます。(笑)

おや・・・デジャヴ?
いや、気のせいか。
こんな罪作りな作品がそうそう転がってるわけないしな。うん。

ちなみに、小野先生は続きを書く意思があることを明言してます。

小野不由美インタビュー 海外アニメサイト

あれから11年が経ったてしまったか・・・
まだだ、まだ諦めんよ!
まぁとりま皆さん、この名作を読んだ外国人たちの声をどうぞ~。



The Twelve Kingdoms: Sea of Shadow
(十二国記: 月の影 影の海)
by Hiroyuki Morioka(小野不由美)



12kokki1_350.jpg


★★★★★ Kat フィリピン 30歳 女性
十二国記は最初から最後までずっと一貫して面白いです!
政治、ジェンダーロール、人種、そして階級とテーマが盛沢山。
称賛を貴方へ、小野不由美さん!


★★★★ Salimbol ニュージーランド 女性
数年前にアニメ化されたこの作品を観てとても感銘を受けたので
それ以来ずっと原作になったこの小説を読みたいと思っていました。

10代の少女がいきなり異世界に連れて行かれるのですが、

これは日本のファンタジーの王道です

それは時に100%ピュアな魔法のように魅惑的にもなれば、
時には良く言ってもそれなりになることがある。
この作品は前者です。
何故なら、主人公のヨーコという人間の内なる旅に焦点を当てたからです。

彼女は最初、物静かで控えめで人当たりの良いキャラでしたが、
物語の中で苛烈な試練にさらされて行くことに。
主人公の女性キャラが自分勝手で暴力的な衝動を持つようになることを
この作品が許したところが、私は本当に大好きです。

非常に楽しめる作品です。
間違いなく続巻も手にすることでしょう。
(そしてきっとアニメもまた視聴することになる)


★★★★★ Sarah ブルーミントン 女性
めそめそした女子高生が虐待される話。
もうめそめそしなくなるまで。
見事な異世界構築と展開の早さ、そして愛すべきキャラ達も含まれてる。


★★★★★ Xin ベルビュー 女性
私に新時代到来をもたらした本
いえ、東アジアの10代の少女たち全員に影響を与えて変えた本なのです。

この本が現れたときのことを今でも鮮明に覚えています。
インターネット黎明期のことでした。
若い女性や少女たちは、自分たちのオンラインフォーラムを作り、
本から伝えられる価値によって生きることを誓約しました。

1. 私たちはいつも自分自身を愛する
2. 私たちは常に自分自身を尊重する
3. 私たちは常に自分自身を信じる
4. 私たちは常に自分自身を改善し続ける
5. 私たちはいつでも自分たちの為に立ち上がる
6. 私たちは白馬の王子を待つのではなく、常に自分自身を守り救う

この本は私の友人たちにとてつもないディープインパクトを与えました。
彼女たちが妊娠中に唯一読み視聴した本・アニメがこの作品なのです。
生まれくる娘の遺伝子にこの価値観が刻まれて欲しいと願ったからです。
私にとっても、究極の偉業を達成した本という評価になります。


★★★★★ モーリシャス 女性
もう本当に大好き!
ヨーコと他キャラの成長、数々の試練、架空世界構築、そしてリアリティ。
この作品は私の大のお気に入り漫画「BASARA」を思い出させるわ。
全然期待とかしてない状態で読み始めたけど、
今は完全にどっぷりハマってる私がいる。
こういう本がもっと読みたいわ~。 |ω・`)チラ


★★★ Javiera チリ 28歳 女性
この本に付き合うにはちょっと忍耐力が必要かも。
私はこのジャンルの本が大好きなんだけど、
序盤の展開があまりにも遅すぎるのよね。
ヨーコの苦闘が長すぎて辛い。
楽俊があそこで登場しなかったら放り投げてたと思うわ。
だけど有難いことに、そこから物語はどんどん面白くなっていって
全てが腑に落ちる展開になるわ。

この世界の住人たちがどう産まれてくるのか説明していた部分は
とても詩的で、ランカの木のアイデアはとても独創的だった。

皮肉なことだけど、辛い部分はテンポが悪くて間延びしてるのに、
面白い部分はテンポが速くてあっという間。
景麒を取り戻す戦いのシーンはもっとじっくり描いて欲しかったわ。

とにかく、欠点があるとはいえ、ストーリーは凄く良いし、
独創的で新鮮な空気を感じる作品よ。


★★★★★ Daisy 女性
良い感じにアニメ化された読む価値のある小説。
早く続巻を出してくれないかしら。
日本語を学ぶことを真剣に検討してるわ。
そうすれば続きを読むことが出来るもの。



日本語は読めても続きは読めないんだ・・・
すまぬぅ、すまぬぅぅぅううううう。

12kokki1_352.jpg

うわぁ、このデイジーさんが全力で努力して日本語マスターした後に
新刊がもう20年近く出てないことを知ったらどうなってしまうのか・・・
想像しただけで背筋に冷たいものが走ったよ。
早く、早くなんとかしないと!


12kokki1_351.jpg

レビュー数は163件と海外でも非常に人気が高い。
最高5つ星での格付け(レーティング)は2347人もが投票していて、
その評価も平均4.2星とかなりの高評価なんですよ旦那ぁ。
実際、外人さんたちの熱いレビューを読んだら、
自分もこの作品の魅力を再確認させられましたよ。
ホント最高に面白いんですよねぇ。一生待つほどに。
あぁ、この記事書いてたら何だか無性にまた読みたくなってきたよ。
押入れの段ボールで眠ってる十二国記を叩き起こしてきますか・・・ノシ


面白さ " だけ " は折り紙付きです!!
ただし、面白いだけに新刊飢餓地獄に陥るかもしれません・・・
とはいえ、既刊が尻切れトンボで終わってる訳ではなく
各シリーズは完結した話になっているので問題ないですよ。
(ただ、最後に出た既刊は俺たちの戦いはこれからだエンドな感じだけど)
読んだことないという人は、とりあえず 月の影 影の海を 読んでみて!
きっとハマりますから共に続きを待ちましょう。(笑)
小野さんの他作品だと「屍鬼」を小説から入って好きになったなぁ。
藤崎さんのコミカライズの評価が真っ二つなのはよく分かるw
RDGが「西の善き魔女」の荻原規子さんの作品
とっくにアニメ化もされてることに今気付いた。orz
月の影 影の海〈上〉―十二国記 (新潮文庫)   屍鬼 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)   RDG6 レッドデータガール 星降る夜に願うこと (角川文庫)
◆ 月の影 影の海〈上〉―十二国記 (新潮文庫)
◆ 屍鬼 4 (ジャンプコミックスDIGITAL)
◆ RDG6 レッドデータガール 星降る夜に願うこと (角川文庫)
関連記事
[ 2018/04/04 08:37 ] 漫画・小説・本 | TB(0) | CM(79)
| はてなブックマーク - 小野不由美『十二国記 月の影 影の海』の海外書評
  1. 小野先生にこの記事を読んでもらいたい。
    管理 No.64480 __ [ 2018/04/04 08:49 ] [ 編集 ]
  2. 上巻は読むのが辛かった、下巻までたどりつければ楽しいんだけどね。
    あれを最後まで読んでくださった外国人は偉いよ、アニメから入ったとはいえ。
    最後の方の「先ずは自分自身の王であれ」というメッセージは、読み終えればすごく心に響く。
    女性の投稿に高評価が多かったのかな?男性の感想も見たかった。
    管理 No.64482 __ [ 2018/04/04 09:06 ] [ 編集 ]
  3. もともとホワイトハート文庫という少女向けのレーベルで出版されていたものだから、女性からの評価が高いのは当然ですね〜
    新潮から出るようになって元が少女小説と言う事を知らずに読んでいる男性も多いけど
    しかし続きなぁ…出る出ると言われてはや幾年…
    管理 No.64483 __ [ 2018/04/04 09:15 ] [ 編集 ]
  4. 次は秋山瑞人先生かな(白目
    管理 No.64484 __ [ 2018/04/04 09:18 ] [ 編集 ]
  5. 山田章博さんが好きでこの本を手に取ったんだったか
    十二国記が好きで山田さんが好きになったのか、どっちだったかもう忘れてしまったなー
    アニメは見てないけど好評だったのかな
    当時ホワイトハート版しか出て無かった頃
    ナンパしてきたおじさんにも勧めた記憶がある
    管理 No.64485 __ [ 2018/04/04 09:31 ] [ 編集 ]
  6. アニメの39話がMALで圧倒的な高評価だった。
    スローな展開や独自の世界に途中で挫折してしまう人もいるかもしれないけど、そこまでは見てほしいなぁ…
    管理 No.64486 __ [ 2018/04/04 09:36 ] [ 編集 ]
  7. 少し前に新刊でてなかったっけ?

    管理 No.64487 __ [ 2018/04/04 09:44 ] [ 編集 ]
  8. 同じくずっと待ち続けてる。
    驍宗様と泰麒を会わせてあげてほしい。ただそれだけをひたすら待ってます。
    管理 No.64488 __ [ 2018/04/04 09:44 ] [ 編集 ]
  9. せめて戴国の話は完結して欲しいな
    図南の翼とか好きだった
    管理 No.64489 __ [ 2018/04/04 09:44 ] [ 編集 ]
  10. 十二国記に対する海外評価が知りたかったんだよお!
    ありがてえ、ありがてえ。管理人さん本当にありがとう。
    Twitter公式アカの「今年も新作のお届けは無理ですたお知らせ」が辛くてなw
    ファンの皆様には新刊までご無事で。

    >この作品は私の大のお気に入り漫画「BASARA」を思い出させるわ。

    これは内容的に田村由美さんの「BASARA」だよね?こちらもお勧めの作品。
    管理 No.64491 __ [ 2018/04/04 09:45 ] [ 編集 ]
  11. 田中芳樹とかこの人とか新刊を待ち侘びるうちに少年からおっさんになってしまう
    管理 No.64492 __ [ 2018/04/04 09:49 ] [ 編集 ]
  12. ウィキペディア見るとTokyopopの英訳は2010年に「風の万里 黎明の空」が出た後
    止まってるようなのでDaisyさんが日本語学べば続きが読めると言えば読める
    ただ個人で未訳の巻も英訳してるサイトがあるので、そっちで読んでたら別だが……
    管理 No.64493 __ [ 2018/04/04 09:51 ] [ 編集 ]
  13. 新刊出てたけどあれは王や麒麟の話ではなくて民衆目線のお話で短編だしね。メインストーリーでは無い。
    それはそれで面白かったし嬉しかったけど。
    民衆目線とはいえ陽子が出てきたのも嬉しかった。
    管理 No.64494 __ [ 2018/04/04 09:52 ] [ 編集 ]
  14. 新作出すよ!ってツイッター開設されて……もう3年くらいたってるよね。
    運命のタロットの方が先に続編出るなんて思わなかったなあ
    管理 No.64497 __ [ 2018/04/04 10:14 ] [ 編集 ]
  15. 読んだのが昔すぎてお気に入りの登場人物の名前も思い出せない。

    半分ネズミの人。
    管理 No.64498 __ [ 2018/04/04 10:19 ] [ 編集 ]
  16. ちょっと前に続きを書いてるような記事を見たような気がするのですが、まだ刊行されませんか
    管理 No.64499 __ [ 2018/04/04 10:32 ] [ 編集 ]
  17. え、運命のタロットの続編!? 
    まさかここのコメントからそんな情報を得られるとか
    管理 No.64500 __ [ 2018/04/04 10:33 ] [ 編集 ]
  18. 新潮社のツイートで今年の出版を目指すということだったので、それで完結するんじゃないですかね
    管理 No.64501 __ [ 2018/04/04 10:38 ] [ 編集 ]
  19. 毎年インタビューなどで、あと2~3冊は出すとほのめかしながら全く出ない。
    出す出す詐欺とはこのこと。
    本人に書く気がないんじゃないかとさえ思ってしまう。
    飢餓状態から落ち着くまで何年かかったか。長い闘病だった気がする。
    今はもう私が死ぬまでには出してくださいねという思いしかなく、
    戴国が解決しなかったら恨んでオバケになって出てやるとと思ってる。
    頼みますよ、ホント。

    管理 No.64502 __ [ 2018/04/04 10:59 ] [ 編集 ]
  20. いや新潮社のツイートは信じられない
    毎年それっぽいこと言って結局出なかったから
    まぁゆっくり待ちますよ主上・・・
    管理 No.64503 __ [ 2018/04/04 11:00 ] [ 編集 ]
  21. アニメのOP EDの曲もよかったですね。
    管理 No.64505 __ [ 2018/04/04 11:10 ] [ 編集 ]
  22. 現在執筆中の物は大長編でこれで完結らしいが
    終わりとなると寂しいようなホッとするような…
    まだまだ出版される気配はないけどね!
    管理 No.64506 __ [ 2018/04/04 11:13 ] [ 編集 ]
  23. ケイキと景麒の表記って海外版だとどうなってるのでしょうか?
    管理 No.64507 __ [ 2018/04/04 11:20 ] [ 編集 ]
  24. 好きで何度も読んだけどこの上巻と魔性の子は買っていながら読み直さなかったな
    アニメはNHKが作っていて毎回質が高くて面白かった
    ラスト付近はDVDのみに収録で財布たたきつけた記憶があるけど気のせいだったかな?
    管理 No.64508 __ [ 2018/04/04 11:38 ] [ 編集 ]
  25. これ最初ホワイトハート文庫で出版されたんだぜ
    凄い作品だけど、ターゲット層が違うでしょww
    管理 No.64509 __ [ 2018/04/04 11:55 ] [ 編集 ]
  26. 続きが待ち遠しい
    管理 No.64510 __ [ 2018/04/04 12:26 ] [ 編集 ]
  27. Xinのコメントが怖い。。。
    小野先生がティーンズ文庫で出してた頃からの読者だがもう一個のシリーズもいつかもしかしたらと思ってるけど・・・。
    管理 No.64511 __ [ 2018/04/04 12:40 ] [ 編集 ]
  28. 待ちぼうけ組の一人です
    海外の人にも知られてるのか、すごいなあ
    管理 No.64512 __ [ 2018/04/04 12:46 ] [ 編集 ]
  29. 主上に百万の感謝をはやくさせてくれ
    管理 No.64513 __ [ 2018/04/04 13:06 ] [ 編集 ]
  30. チリの人よ!月の影影の海の上巻は確かに読んでて主人公可哀想で辛い。でもな、その上巻あってこその下巻なんだよ!あの辛さが最後の感動に繋がるんだよ!欠点じゃない!
    管理 No.64515 __ [ 2018/04/04 13:45 ] [ 編集 ]
  31. 「屍鬼」は、駄作。
    管理 No.64516 __ [ 2018/04/04 13:45 ] [ 編集 ]
  32. 王道異世界ファンタジーとはいえ、
    平和ボケした非好戦的性格の女子高生をメンタルのドン底に叩き落とし、
    もがく様を延々描写するという非王道感というか外道感

    最初から救済チートアイテムやチート機能持ってるけど、
    それがまたトラブルの元になるから救済じゃないっていう絶望展開
    管理 No.64517 __ [ 2018/04/04 13:57 ] [ 編集 ]
  33. ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
    なんとなく新潮文庫版「月の影 影の海」を買ったら面白すぎて、夜中に残りのシリーズを買いに走った思い出。待ちきれずホワイトハート版を。
    新装版発売で一気に新作まででるかと追いかけてたのに短編集でお茶濁されてがっかりだったよ。それすらもう何年前やら。
    でも小野先生の新作何も出ないなと思ってても「屍鬼」の時みたいに読み応えのある作品描いてたりするから大人しく待ってる。
    そして近所の本屋に作者指名で全買いかけてる。
    管理 No.64518 __ [ 2018/04/04 14:06 ] [ 編集 ]
  34. 『伏礼を廃す』しか覚えてないな
    管理 No.64519 __ [ 2018/04/04 14:24 ] [ 編集 ]
  35. 仲間が多くて嬉しい。
    中学・高校の友人にもファンがいて新刊を待っていた、今頃どうしているんだろう。
    犬HKがアニメ化実現した理由は、中華風の作品だったからこそなんだろうなぁと推察する。
    でもアニメも曲(十二幻夢曲、月迷風影)も好きだったわ~。
    管理 No.64520 __ [ 2018/04/04 14:54 ] [ 編集 ]
  36. 「海の闇、月の影」が好きで、そんでこの本のタイトルだけみて興味を引かれて買った記憶がある。
    いま考えるとよく一巻を読み終えたと思うw 面白いけどw
    だからアニメはオリジナルキャラだしちゃったんだろうけど、やっぱあれはいらなかったとおもうな〜。陽子の苦悩が相対化してしまう。
    管理 No.64521 __ [ 2018/04/04 15:13 ] [ 編集 ]
  37. そういえばこれも異世界転生ものだった
    管理 No.64522 __ [ 2018/04/04 15:13 ] [ 編集 ]
  38. 行き詰まるのが目に見えていた世界観ではあった。
    性行為が無い世界での男女の意味。本当に神さまがいて、しかも結構いらんお節介をしてくる世界。
    潔癖で濁りを許さない存在。
    紛れもなく天才だったと思うけど、これは少女にしか書けない物語であるように思う。
    管理 No.64523 __ [ 2018/04/04 15:41 ] [ 編集 ]
  39. 結局は続編が出なかったシリーズって結構ありますよね・・・
    作者本人も存在を忘れてそうな作品とか

    十二国記は書く意思はあるっぽいなら余程興が乗らないと書かないのかなぁ?
    プロットくらいはあるのかな?
    管理 No.64524 __ [ 2018/04/04 15:41 ] [ 編集 ]
  40. 管理人さん、このなんの変哲もない時期に十二国記を取り上げてくれてありがとう。
    まだこの作品を知らない世界中の若い年代にこの作品を知って欲しい。そして同じ感覚と認識をその先の年代とも共有したい。完結したら大々的に各分野で展開しないかなぁ。
    また十二国記関連の記事あったらいいなぁ
    管理 No.64525 __ [ 2018/04/04 15:46 ] [ 編集 ]
  41. 長編新刊大分書き進めてはいるらしいけどな。
    いいとこで終わってるから続き気になるわ。
    あとホラー書くなら残穢でなくゴーストハントにしてほしかった。
    管理 No.64526 __ [ 2018/04/04 16:09 ] [ 編集 ]
  42. 「責難は成事にあらず」
    政治見るときはこの言葉を思い返すよ
    管理 No.64527 __ [ 2018/04/04 16:44 ] [ 編集 ]
  43. yomyomで丕緒の鳥が発表されたときは嬉しくて雑誌買って読んだし文庫化されたらやっぱり何回も読み直した
    短編集も嬉しいけど、どこかの国に焦点を絞った長編も読みたいものだ
    管理 No.64528 __ [ 2018/04/04 16:52 ] [ 編集 ]
  44. NHKアニメは完結までやる事があるけど、これは諦めちゃったらしいね。
    作家が書けないのに無理やり書かせても面白くないだろうから、無理なら未完で良いのでは。
    管理 No.64533 __ [ 2018/04/04 18:40 ] [ 編集 ]
  45. *38
    >性行為が無い世界

    陽子が騙されて売り飛ばされかけたのは妓楼だし、はっきり「無い」とは明言されていなかったはずですよ。


    たまたま一昨日、アニメ版を鑑賞したばかりでタイムリーすぎる記事でした。
    小説も久々に全部読み返そうかなぁ。


    管理 No.64534 __ [ 2018/04/04 19:05 ] [ 編集 ]
  46. ウン十年前、これ知って同時に悪霊買い集めてどっぷりハマったなー
    あの時出逢ってなければマダー地獄に堕ちることもなかったけど
    それはそれで寂しいよね

    RDGのアニメは「そこで終わらないで最後までやってよおおおおお!!!」
    なエンドだったので消化不良だよぅ
    そして番外編新刊出たのつい最近知って買ったばかりだ
    管理 No.64535 __ [ 2018/04/04 19:39 ] [ 編集 ]
  47. 図南の翼をアニメ化して欲しいなあ。
    13話位でちょうどいいし単品でもいけるでしょ。
    管理 No.64536 __ [ 2018/04/04 19:41 ] [ 編集 ]
  48. 図南の翼が一番好きだったな

    どの巻もまず1つ2つはずしりと心に響くワンフレーズがあるのが凄いよね
    結構いろいろ読み散らかしてるけれど、言葉の選び方繋げ方のセンスがここまである作家ってのはホントあまり見ない


    流石に小野不由美ほどの圧倒的な言語的センスはないけど、世界観や話のスケール、では負けてない流血女神伝なんて作品もあるよ
    中欧近現代史の知識があるんだろうなー、って国家や経済、文化の設定なんかもなかなか素晴らしい
    これもコバルト文庫で何故出したって言いたくなる作品だよ

    管理人も飢えてるなら手を出してみるべきだと言わせてもらおう
    管理 No.64537 __ [ 2018/04/04 20:21 ] [ 編集 ]
  49. 仲間いっぱいダネ

    星界シリーズと一緒に待ってるよ~

    管理 No.64538 __ [ 2018/04/04 20:41 ] [ 編集 ]
  50. 一番新しいのが私的死刑廃止論だろ・・・ありゃイカンわw
    管理 No.64539 __ [ 2018/04/04 20:43 ] [ 編集 ]
  51. EGコンバットとか蓬莱学園の革命とかとか
    管理 No.64541 __ [ 2018/04/04 21:01 ] [ 編集 ]
  52. まあ結末はドラマCDでネタバレしてるけどなぁ…
    管理 No.64542 __ [ 2018/04/04 21:13 ] [ 編集 ]
  53. アニメでは「私は獣だ!」から蒼猿との対話で己を取り戻すシーンが一番好き
    管理 No.64544 __ [ 2018/04/04 22:02 ] [ 編集 ]
  54. ずっと待ってる
    管理 No.64545 __ [ 2018/04/04 22:48 ] [ 編集 ]
  55. 俺は祥瓊が好きすぎてたまらん
    管理 No.64562 __ [ 2018/04/05 00:23 ] [ 編集 ]
  56. ちょうど十二国記をNHKでアニメ化してた頃、北朝鮮の拉致問題とかあって国、国の指導者、国民というものをはじめて意識した作品だったような気がする。

    女性だけど産まなくていいから男性と同じく働いて生きる、っていうことや自分の血を引く子どもでなくても(あちらの世界では天帝に願うから実子か)育てる、とか自分の生き方、家族観も変えたな。

    初勅もよかった。
    誇りを忘れず自分自身の王になって生きていけてるかな?って大人になった今でも時々読み返してます。
    管理 No.64563 __ [ 2018/04/05 00:28 ] [ 編集 ]
  57. 待ち焦がれ過ぎの感覚に共感しかない。
    本当に素晴らしい…。
    ホワイトハート版しか持ってないけど、新潮版も買い揃えようかな。
    管理 No.64568 __ [ 2018/04/05 00:54 ] [ 編集 ]
  58. ただ、個人的には十二国記最高傑作がこれで、他はこれには及んでないと思う
    管理 No.64586 __ [ 2018/04/05 07:04 ] [ 編集 ]
  59. 同じく、ずっと待って待ってもう何年も忘れてました。
    久々に読んでみるかな?そうするとまた続編が読みたくて仕方なくなるな。
    流血女神伝!懐かしすぎる
    管理 No.64588 __ [ 2018/04/05 07:43 ] [ 編集 ]
  60. どうせ女子高生が異世界のイケメン王様達にモテモテになる話でしょ?
    とか思いながら読みはじめた思い出
    管理 No.64592 __ [ 2018/04/05 09:46 ] [ 編集 ]
  61. なろうの対極と言われるけど、『風の海 迷宮の岸』だけはちょいなろうっぽい。
    他のシリーズが多かれ少なかれ心を抉る展開がある中、これだけは最初から最後まで安心して読める
    (それだけに「黄昏の岸 暁の天」の展開があまりにもキツイが・・・)
    管理 No.64605 __ [ 2018/04/05 13:23 ] [ 編集 ]
  62. モーリシャスのBASARA好きな人とお友達になりたいw
    かるかやも面白くて読んでるけど、ほんと十二国記の続きをお願いします!!!
    中学から待ち続けもうおばさんだけど、出たら喜んで買うから…
    管理 No.64609 __ [ 2018/04/05 14:24 ] [ 編集 ]
  63. 主上そろそろ新刊を…。
    新潮社に戻って来て新刊出ると言われてワクテカしてた2014年末に1000ページを超えて以来丸3年。
    そろそろ3000ページ超えてますよね?
    …あぁ主上、どうかお願い致します。
    管理 No.64618 __ [ 2018/04/05 19:35 ] [ 編集 ]
  64. まだ連載されていたんですね。前の本はとっくに捨ててしまいました。内容も忘れたw
    管理 No.64619 __ [ 2018/04/05 20:21 ] [ 編集 ]
  65. アニメは中途半端に終わってたな
    全巻アニメ化してくれよ
    管理 No.64650 __ [ 2018/04/06 01:52 ] [ 編集 ]
  66. 屍鬼のコミック…?
    そんなのありましたっけ
    管理 No.64672 __ [ 2018/04/06 13:22 ] [ 編集 ]
  67. ※65
    監督が海神好き勝手やって主上と険悪になって終了って噂も当時流れたな
    実際それまでかなり原作に忠実にやってたのに(改変部分はほぼ主上が噛んでる)、海神端折りまくりだったし
    管理 No.64680 __ [ 2018/04/06 16:25 ] [ 編集 ]
  68. 短編集は新刊のうちに入らんのか?
    管理 No.64681 __ [ 2018/04/06 16:33 ] [ 編集 ]
  69. 友達からすごく良いから!って借りた
    その時に、上巻はほんと読んでてつらい、
    下巻も途中まではしんどい
    でも!でも絶対報われるから!全部ちゃんと
    良い方に片が付くから!我慢して読んで!
    って念を押された

    私は途中で耐え切れず、下巻のちょうどカタルシス
    爆発部分まで飛ばして読んでしまった
    それで安心してまた続きを読むことができた
    管理 No.64689 __ [ 2018/04/06 20:20 ] [ 編集 ]
  70. 自分が中学生の時に出会い、去年はとうとう中学生の子供&甥にプレゼントさせていただきました
    孫にプレゼントするまでには、戴麒を何とかしたって下さい主上
    管理 No.64869 __ [ 2018/04/08 05:20 ] [ 編集 ]
  71. 読み始めた時点で続きがもう何年も出てない状態だったけど
    まさかそのまま10年以上が経過するとは。

    これ、あの時代の人だからしょうがないけど、十二国記って王道ファンタジーの皮被った、天命ある王が治める世界を新しい世界から持ち込んだ制度や思想で打ち倒す(陽子が現実の政治制度を持ち込もうとしてる片鱗があちこちにある)のフィクションでもあるから冷戦終わって革命思想が完全に化けの皮はがれた時点でにっちもさっちも行かなくなった感がある。
    管理 No.64879 __ [ 2018/04/08 07:50 ] [ 編集 ]
  72. うわ~~~十二国記とか!!ひさびさに見たタイトルぅぅぅ!

    図南の翼が好きです!
    あと泰麒が気になる。あの続きが読みたい~><
    ここにもいます!続編に飢えてますよーーー
    管理 No.64937 __ [ 2018/04/08 18:04 ] [ 編集 ]
  73. 風の万里が至高 アニメ版も
    恭王がホント好き 声最高
    たいきはどうでもいいからあんま長くかかずらってほしくないな
    管理 No.65017 __ [ 2018/04/09 23:06 ] [ 編集 ]
  74. そう、セーラー服の主人公とそんな変わらないお年頃に出会った作品でした。
    アニメになって喜び、短編が出て喜び。
    まだ本棚にホワイトハートの山田章博の表紙と一緒に新潮社の完全版まで…
    小野主上ぉーッ!!!

    管理 No.65513 __ [ 2018/04/13 18:26 ] [ 編集 ]
  75. この作品読むために日本語勉強するのは大変だぞ
    日本人でも知らない漢字ばんばん使うし
    管理 No.65567 __ [ 2018/04/14 10:02 ] [ 編集 ]
  76. 時たま公式サイトチェックしてる
    先生体調が良くないとか・・・
    でも2018年中には刊行したいとサイトには書いてある。2017年には2017年中に刊行予定とか書いてあったがw
    管理 No.65720 __ [ 2018/04/15 22:53 ] [ 編集 ]
  77. 2019年発売と発表されてこの記事を読みにきた(笑)
    管理 No.67190 __ [ 2018/12/20 15:21 ] [ 編集 ]
  78. 続編発売発表されて嬉しくなってこういう系の記事見て回ってる
    管理 No.67283 __ [ 2019/07/06 23:31 ] [ 編集 ]
  79. 改めて全巻セットで購入しようか悩んでる。
    管理 No.69320 __ [ 2021/04/13 17:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2