元ネタ
reddit.com/r/angelsbaseball/
やってしまいましたなぁ。(笑)しかも、元日ハム同僚のマーティンにやられるとは。
ホント大谷は観てて楽しくて仕方ないないわー。
さて、今日も観戦しながら、海外掲示板でエンゼルスファンが集まる実況スレを覗いてたんですけど、比較的にまったりとしてました。O_O
ま、前回は完全試合未遂の大興奮でしたからね。
コメント数が半分ぐらいになってるのは致し方ないところでしょう。
とはいえ、現在チームは絶好調なので、
現地ファンの鼻息がどんどん荒くなってきてるのは事実。
そんな彼らの喜びっぷりを読んでるとこっちも嬉しくなるのです。
という訳で、恒例の実況スレを記事にさせてもいらました。
では、興味のある方は続きをどうぞ。^^
※ 以下の翻訳文において、()内の文章は管理人の注釈になります。
※ 日付は現地時間です
4/11 Angels @ Rangers [Game Thread]
4月11日 エンゼルス 対 レンジャーズ [試合スレ]
~ 試合開始前 ~● 前回、大谷がヒットを打ったのを見たときから、
永遠の時が流れたかのように感じてるよ。
● 今日俺らが勝ってアストロズ負けたら単独首位やぞ!
● 兄弟たちよ、俺らはもうこのカードの勝ち越しを決めてる、
つまり、開幕からここまでのカードを全て勝ちこしてるんだ。
一体何がどうしたっていうんだろうな・・・ゴクリ
● 今日のスタメン貼っとくぜ
● ↑ なんで大谷がまだ8番のままなんだよw
● ↑ キンズラーの復帰は明日のロイヤルズ戦からか
● ↑ にわかファンだけど、キンズラー戻ったらポジションどうなるの?
● ↑ セカンドにズラキン、サードにコザートやで
● バリア(先発投手)には超期待してる!
詳しくは知らないけど、有望若手投手でも最高の一人だってね。
コントロールが良いらしいからゲームを壊すことはないと願ってるよ
● 写真の黄色い部分に大谷がかっ飛ばしたそうだ。
これが一番遠くまで飛んだ打球。第二甲板にもガンガン入れてた。
● オータニサン、第4号ホームランを辛抱強く待ってます⚾⚾⚾⚾💦💦💦💦
● ちょ、今 reddit(この英語掲示板)シャツ来てる奴いたぞ!
● ↑ 野球観戦に何故そのシャツ選んだしぃwww(管理人も噴いたw)
~ 第1打席(2回表 2アウト一二塁 0-0)~● レンジャーズの実況は、ショーヘイ・オラーニと言ってないか?
● ↑ 俺はショーヘイ・セラーニと聞こえたわw
● レッツ・ゴオオオオオオオオオオタニ!!
● ShoTime
● ランナー二人置いてオータニさん!
ここで一発が見たい・・・
● タイムリーヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 1-0エンゼルス!!!!
● オータニ・イズ・ゴッド!!
● ショーヘイ、あなたが神か?
● 大谷💛
● GOOOOOOOOHHHHHTANNNNIIIII
● 何がどうなっちゃてるんだこりゃあw
● 大谷がいるなんて俺たちとんでもなく幸運だと思わないか?
● 燃える(原文ママ)
● 今のヒットは簡単じゃないYO!
● オニオンの記事が嘘じゃないなんて・・・ゴクリ
(オニオンはフェイクニュースをさも真実の様に書くネタサイト。
大谷は手強い敵を求めてアメリカに来たのにあわや完全試合を
やりかけアメリカも期待外れだと思ってると書かれてたw)
● オータニがまたやった!この時代に生まれて良かった!
● ウッ・・・昇天させて頂きました
● まだだ、まだ大谷祭りは終わらんよ!
● この男はトラウトが現れて毎試合活躍したときのことを思い出させる・・・
もはやアメージングと言うしかない
● 大谷はマザーファッカーGOAT!(GOATは史上最高の意味)
● この日本人キリストを見たかよ・・・
内角の球を反対方向に弾き返したぞ。これぞミラクル。
● よっしゃ、ルーキー投手の為にもっと点を取っちゃれ!!!
● 熱狂が止まらない!! リベラもタイムリーヒット!!! 2-0
● でかしたリベラ!ヽ(≧∀≦)ノ
● 2アウトからの得点アゲイン!!! このチーム最高だ!
● 2得点か・・・これであのルーキー投手からプレッシャーが消えるといいが
● エンゼルスの戦略:
1. あっさりと2アウトになって相手に自信を与える
2. そこから得点して相手を絶望のズンドコに叩き落す
● ↑ ホントそれなw
● このチームは2002年の決して諦めないエンゼルスを彷彿とさせる。
あの時も2アウトなんて全然問題にしなかったんだ。
● 実況「ショーヘイ・・・オータニィ・・・」
恋に狂ってるみたいにうっとりと名前を呼ぶなwww
● ↑ 名前を夢心地で呟いててワロタw
● オータニィ、俺も愛してるぞ~
● 大谷、バリア、キャニングはエンゼルスの未来💛
● ええい、ホワッツ・ザ・ヘル! オータニを映せ、オータニの打席を!
えーいソーシア監督め、なぜこんな打順をやっておるかっ
● ↑ ソーシア・・・ファック尊い
● オゥサックス、ルアーはそのコースが大好物なんだよ
(3回裏にホームランを打たれて2-1)
● メ~ン、俺はいつの間にか大谷に甘やかされてみたいだ・・・
奴がいれば自動的に勝てると思い込んじまってたぜ。
~ 第2打席(4回表 ノーアウト三塁 3-1)~● クーーーーーール・カルフーン!(先頭打者でシングルヒット)
● マルテの三塁打!!!!! 3-1
● この新型マルテ大好きだっ
● ショータイム・ファッカーズ!
● ここで大谷に回って来るのかよwww
● カマ~ン、ミスター・ショボット!!
● おぅふ(大谷まさかの見逃し三振・・・)
● ショーK・オータニ・・・(Kは三振の意味)
● OH SHOHEI!!! お前も人間だったんだなw
● 完璧な奴なんてどこにもいないさー
● 俺は大谷が見逃し三振するのは気にならない。
それは彼が我慢強いことを意味してるからな。
若い選手のほとんどは熱くなって何でもかんでも振り回すもんさ。
● 大谷がキャッチャーの前を通る時に謝ってたのを誰か見た?ねぇ見た?
あぁぁぁぁあああああもぉぉぉおおおおおお (*´д`*)
● ↑ 大谷は凄く優しいからな。
きっとマット・ジョイスのことだって憎んでなんかない。
(ジョイスはエンゼルスファンに憎まれてるアスレチックスの選手w)
だから、奴のことをかばってこう言うにきまってる。
「マット・ジョイスは100%ピュアなビッチなんかじゃないよ。
恐らくほんの88%がビッチなだけなんだ。ニッコリ 」
~ 第3打席(6回裏 ノーアウト 3-1)~● SHOOOOOOOO TIME! SHOOOOOO TIME! SHOOOOOO TIME!
● あぁぁあああヒットを奪われたぁ・・・
(大谷のピッチャー強襲ライナーをブッシュが好捕)
● ファック! マット・ブッシュ!
(マット・ジョイスと名前が被ってるから辛辣w)
● うわぁ抜けてたら完全にヒットだったのにぃぃぃいいいいい
● 大谷はヒット1本損したな。今のはブッシュが上手かった。
● ショーヘイがまた人の前を通る時に謝ってたわぁ。
彼はとっても素晴らしい男みたい。(*´д`*)
● 急ブレーキからのオータニのお辞儀が気に入った
● ↑ 深々としたお手本のようなお辞儀やったなw
~ 第4打席(8回裏 ノーアウト 5-1)~● SHOTIME.
● レッツゴー・オータニ
● げぇええええええええ(自打球が右足に当たる)
● 大丈夫そうだな・・・安心した。ふぅ~
● さすが大谷、バットを振ることなく一塁へ(大谷四球で歩かされる)
● むぅ、ボール球に手を出さない自制心の強さよ
● グッド忍耐オータニ
● この軟弱者!(相手投手にストライクで勝負して欲しかった模様w)
● 大谷の盗塁が見たい!!
● ↑ おぅ、盗っちゃれ、盗っちゃれ
● ここでもう1-2点取ってベドロシアンが9回抑えてくれると理想的だな・・・
● ゴー! OHTANI! ゴー!
● えっ、オータニやられたw(大谷まさかの牽制アウト)
● だがちょっと待って欲しい。絶対セーフだからチャレンジだこの野郎!
(チャレンジはビデオ判定要求のこと)
● セーーーーーーーーーフ!!!
● よし、チャレンジしたな
● どう見てもセーフだろこれは
● この音楽止めれwww(判定中にスタジアムにのんきな音楽が流れてたw)
● 実際セーフだからアウトにされたら悲しい。
まぁ面白くはあったけどw
● ファック、頼むからセーフに判定変わってくれ
● イエス!!!(チャレンジ成功でセーフになりました)
● HES SAFE!!!!!!
● な、俺の言った通りだったろーがっ!
● そもそも大谷を牽制で刺そうとするのが間違いよ。
むしろ大谷が刺す側だっつーの
● よっしゃああああああああああああああああああああああ
● ファァアアアアアアアッー(大谷ありえない再び牽制アウトw)
● お、おぅ・・・
● Fuck
● クソワロタwww
● オゥノー、何してはるんですか大谷ベイベー
● おぉふ、あ、足がすべったんだな、うん・・・
● HAHAHA、メジャーリーグへようこそ大谷!
● なんで大谷はそんなに大きなリードを取りたがるのかw
● 大谷は今度こそアウトっぽい
● いやマジで何をやってるんだ?
● 大谷ドンマイwww
● 盗塁しないのに2回も牽制死とかどうなってるんだYO!
● オータニはランナーとしては酷いことが確認されたな
● そもそも何であんなにリードしてたんだ?
● ↑ 他にやることなくて退屈だったんやで
● 大谷のクリプトナイトを見つけられてしまったか・・・ ゴクリ
(クリプトナイトはスーパーマンの弱点)
● 心配すんな。来週には大谷が盗塁ランキング1位になってるからよ
● クリス・マーティン(大谷を刺した相手投手)は日本にいたとき、
大谷と2年間チームメイトだったのに酷いじゃないかw
~ 幻の第5打席 そしてゲームセットへ ~● 俺たちの国宝にぶつけやがった(トラウトに死球)
● おいおい、トラウトの故障離脱だけは勘弁
● 老いたベルトレはヨロヨロだな(エラーで一二塁)
● メ~ン、時の流れは残酷だわ。ベルトレのサード守備が穴になるとは
(イチローともチームメイトだったベテランでゴールドグラブ賞保持者)
● 去年のプホルスに戻っちまった(チャンスで三邪飛アウト)
● シモンズ惜しかった(良い当たりもライトライナー)
● ここから連続ヒットすれば大谷の打席が見れる!
● ↑ せやな。ついでに得点まで入るオマケ付きやw
● コール!!!(カルフーンがタイムリーヒット、7-1)
● 勝利保険加入したっ!!!!
● ぶっちゃけ・・・俺はただ大谷の打席がもう一回見たいだけなんだ
ダメ押し点なんてどうでもいいw
● ウィッシュ。大谷ワンモア。だがその前にバルブエナじゃ期待できんな
● カモ~ン、バルブエナ。三振さえしなけりゃ大谷まで回るから
● ファック・バルブエナ! (二ゴロ、チェンジ・・・)
俺らはオータニが見たかったんだよぉぉぉぉおおおおおおおお
● ↑ ほんまノータニ・ノーライフやな
● コーリー(カルフーン)復調してきた、トラウトも復調してきた
そしてオータニはオータニだった・・・こいつは楽しいぜ!
● このままだとエンゼルスが10勝3敗で貯金が7。
まだ4/11なのに? マジかよ?! まさか夢オチじゃないよなw
● 大谷の5打席目が見れなかったことだけが心残りだわ
● ↑ せやけど、この9回裏に同点にされたらまだチャンスあるやで・・・
● LIGHT THAT BABY UP!!!
● LTBU! Wooooooooooo!
● ライト・アップ・ザ・ヘイロー! スイープ達成(カード全勝のこと)
● 10勝到達でアメリカンリーグ首位ヒャッハー!
● 素晴らしいカードだった! 2018年4月最強伝説!
● 10勝3敗!!! なんという開幕ダッシュ!!!
~ エンゼルス大勝後の祝勝スレ(7-2)~● YESSS!
● イエス イエス イエ~~~ス!
●

● まさかのスイープw
● バリアは明らかにコントロールに難があるが、
総じて前途有望なスタートを切れたな、このビッグリーグで
● アメリカンリーグ最高勝率!
● ↑ ちょ、俺ら最高やない、2位や
● ↑ 俺の絶頂に水を差すなぁぁああああああああ
● これって開幕13試合で球団最高のスタートなんじゃね?
● ↑ 以前に10勝3敗スタートを切ったのは、1979年と1982年だな
● 去年なんて10勝するのに22試合かかったからなぁ。 (つД`)
● ↑ ちなみに昨年4月の総得点が86で、今年は既に到達してるw
● メディア「
大谷はエンゼルスがもっと自分を起用することを望む」
● ↑ 牽制アウトにならないようにしないと
● 今シーズンのスタートは溜まらんな!!
凄い有利になったし、ピッチングもバッティングも興奮もの。
大谷はもう異次元だし。
● 多くの専門家が予想していた通り、
ロサンゼルスとニューヨークが開幕ダッシュに成功
おや、待てよ・・・
ただし、
チーム名が違う模様www
● ↑ ファック尊い・・・こんなん絶対笑ってまうわ!
● ↑ ほとんどの専門家はロスの・・・別チーム推しだったよなぁ
● ↑ そしてニューヨークもなw
● ↑ ほとんどの専門家が大谷はマイナーに行くか高校に戻れと言ってたよ
カーブを見たことがないんだろってな。どんなカーブだよそれ!
MLBの大谷推しが半端ない。 (*´Д`)
そこにチームの顔のトラウトじゃなくて大谷を前面に出しますか。
まぁ今は大谷フィーバーみたいになってるから、
そりゃMLBも乗るしかないよね。このビッグウェーブに。
良いぞ、もっとどんどん乗っかってくれ。(マテ
うむ、うっすらとトラウトもフィーチャーして配慮してるからOK。
とりま試合&大谷さんのハイライトトをどうぞ
これがメジャーデビューの先発バリアはよく踏ん張った!
6人ローテの3人が急にいなくなったから、
先発陣再建が急務のエンゼルスに救世主現れたよ。
これで明日戻って来るヒーニーとトロピコが定着してくれたら…
何とかなりそうな感じがするね。たぶん。 (^_^;
攻撃陣が相変わらず好調すぎて怖い。
下位打線で点が取れまくってるんですよ。
大谷は間違いなくメジャー最強の8番打者だしw
本当はもっと打順上げて欲しいけど、
これが機能してる内は8番でも良いかと思うようになってきたわ。
明日のロイヤルズ戦からキンズラーが戻って来るし、
今でもアメリカンリーグ最強の打線がさらに強化される模様。
中地区最弱のロイヤルズ4連戦もきっと打ち勝つよ! ( ゚∀゚)=3ムッハァー
さて、我らが大谷さんですが、3打数1安打1打点1四球・・・
そして1牽制死。
あれには大谷LOVEの現地ファンも大困惑。
盗塁しないのに何であんなにリードが大きいのか理解できないようです。
実際どうなんだろうねこれ。
大谷は盗塁しないように監督から言われてるんだろうか?
怪我のリスクがあるからそれでも不思議はないけど、
そうなるとあの走る気マンマンの大谷のリードは不可解。
まぁ投手の気をそらすという意味はありますが。
とにかく、同じ失敗をしないように気を付けましょう。
ただ、マーティンの牽制は絶妙だったね。あれは凄いわ。
個人的には、今日の大谷はちょっとツキがなかったかなと。
ピッチャー強襲をうまく捕られてヒットを損したのもあるけど、
ノーアウト三塁の二打席目で見逃し三振は読みが外れたんじゃないかな。
変化球待ってたらストレートが来ちゃったみたいな。
初球の甘いストレートを普通に打って欲しかったよ・・・
ま、今はまだ何事も経験ってことで。
あと、前回と比較しちゃうとどうしてもスレの盛り上げりが今一つだったなと。
何せホーリー・クラップが一度も出てこなかった。
これでは管理人も腕の見せ場がないよ。 (え
最後に、現地12日DH先発でホームラン&勝利祈願。(-人-)ウチマスヨウニ
大谷お宝映像増えすぎてHDDがヤバイ!嬉しい悲鳴だけど、高画質で残しておくには
あとどんだけ必要になるのか・・・ゴクリ
大谷のプレーひとつひとつに手に汗にぎるんでタオルは必須w
いや、大谷が「悪童-ワルガキ-」だと言ってるんじゃないですよ。(棒
ただ、この漫画が面白いと思っただけなんだ。
凍牌の作者です。
◆
I-O DATA HDD 外付けハードディスク 3TB PC/テレビ録画/日本製/土日サポート EX-HD3CZ◆
hiorie(ヒオリエ) 今治タオル フェイスタオル日本製 透かし織 ボーダー ◆
悪童-ワルガキ-(1) (近代麻雀コミックス)◆
[ザ・ノース・フェイス] リュック Hot Shot CL NM71606 BM ブラックモノスターメランジ
- 関連記事
-
元同僚だけが知っていたからこそ盗塁を警戒しまくってたのに。
これで盗塁までバンバン決めてったらマジでキリストを超える扱いされそうだよなw