元ネタ
reddit.com/r/angelsbaseball/
Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) 8GB
参考価格: ¥ 5,980
セール特価: ¥ 3,480
OFF: ¥ 1,500 (17%)
・ プライム会員なら、追加料金なしでプライム・ビデオで映画やドラマが見放題、Prime Musicで音楽が聴き放題
・ 256GBまでのmicroSDカード(別売)に対応。容量を気にせず、Kindle本、音楽、写真、映画、動画、ゲームを思う存分楽しめます
まだタイムセール祭りやって〼今日(4/25)の23:59まで。
プライム会員限定セールもやってるので
会員の方は、Fire HD 8、10タブレットが・・・
さて、本題に行かせて頂きます。
もちろん、大谷先発4戦目のアストロズ戦ですよ。
しかし、なんて言うかこの試合、
ホントいろいろ惜しかったぁああああああ試合自体には勝ったんだけど、
大谷にとっては勝ち星が消えちゃいましたもんね。
ちょっとずつ悪い要因が重なって3勝目がするっと手からこぼれ落ちちゃった。
本当に勿体ない。
ただ、内容的には収穫と見所もたくさんある試合だったかと。
では、前置きにはこの辺にして恒例の実況スレをどうぞ。^^
※ 以下の翻訳文において、()内の文章は管理人の注釈になります。
※ 日付は現地時間です
4/24 Angels @ Astros [Game Thread]
4月24日 エンゼルス 対 アストロズ [試合スレ]
~ 試合開始前 ~● クリス・ヤングがスタメンに入った
● 右投手相手なのにシモンズが5番に入ってるのがイイ。
● 前回ボストン戦2回降板から大谷がどれだけ回復して
ヒューストンの重量打線にどう対するのかが見物だな
● オータニのマメの状態は100%だろうか?
● バトル・オブ・豆
● くたばれーマメー
● 大谷がやってくれることを切に願う!
● ショータイムにワクワクが止まらん。勝って地区首位再奪取や!
● Go Halos!
● GO ANGELS!!! Go Sho-Time!!!
~ 1回表 エンゼルスの攻撃 (0-0)~● MIKE TROUT(
先制ソロホームラン! 1-0)
● 10号HRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
● GOAT(Greatest of All Time → 史上最高)
● セイウン

● トラウト好きだよトラウト
● これで本塁打ランキングのトップに立ったんじゃね?
● ↑ イエス、メジャー全体で1位だ。あばよ、ハーパー。
● トラウトと大谷がアストロズに悪夢を見せてやんよ!
● トラウトは地球外生命体の領域に突入したな
~ 1回裏 アストロズの攻撃 (1-0)~● 今北。トラウトのホームラン見れなかったけど
これからショータイムだっ!!!
● 今日はスライダーが速球に次ぐ第二の球種みたいだな
● 今日のオータニの調子はどうだい?
● ↑ 最初の2登板ほど良くはないが、今の所スライダーの制球が出来てる
● Sho-K(Kは三振の意味)
● 今夜のスライダーはイケる!
● むぅ、今の三振は素でエグイわ
● うーん、コントロールがまだまだだね。
● ↑ そこまで悲観的になることないさ。
今アストロズは何故かホームだと打てない病になってるからな。
● 俺は大谷のファッキン・カーブが見たいんじゃー
● ↑ バックドア(外側からベース上に来る)・スライダーに俺超満足
● ↑ 初球のスライダーでアルテューベをのけ反らせてストライクw
● スライダーがマジでイイ。あとはスプリットが良ければ・・・
~ 2回表 エンゼルスの攻撃 (1-0)~● シンバがボールをブッ飛ばした!(シモンズのホームラン。2-0)
● これぞマイボーイ!
● シンバ!!! バッティングの調子が戻ってキター
● コーリー(カルフーン)はアカンな。
昨日ヒット打ったけどスイング自体は酷かったし
~ 2回裏 アストロズの攻撃 (2-0)~● マメがまだスプリットに影響してるのか?
● ↑ せやな。大谷はんまだまともなスプリットを1球も投げてへんで
● 大谷はまだベストから程遠い出来だな。スプリッター無し。
それでもナイスピッチではある。
● Sho-KK(大谷2つ目の奪三振)
● ナイス三振
● スプリットがどうもまだちょっと乱れとるなぁ
● 三振言ってる間にまた三振キタ!
● Sho-KKK(大谷3つ目の奪三振)
● 俺らの為にオータニが三振奪取
● Sho-KKK.
レイシスト・・・(三振3つと白人至上主義団体KKKネタw)
● 三振取った後にショーヘイがドヤ顔を見せてたな。
● 俺このアンパイアが好きだw(ボール臭いのをストライク判定)
● アップトンがまだしょぼい守備を見せてるわ
● ↑ 将来的にはヤングがレフトでアップトンがDHになるかもな…
● スゲー、大谷の変化球の被打率.036だってよ、速球しか打たれてないわ
● おいおい、今日の主審は驚くほど素晴らしい仕事をしてくれてるな
(大谷寄りの判定が続いてましたw)
● 100マイル! 😳😳😳
● ワン・ゼロ・ゼロ
● これで77マイルのカーブも投げるってんだからな
(二死一二塁からレフト前、バックホーム及ばず失点 2-1)
● カモ~ンコーリーそこは刺さなきゃダメだろ!
● コーリーの返球はもうちょっと何とかならんかな
● なんてジェットコースターなんだよw
(失点の間に飛び出してた打者ランナーを刺してアウト、チェンジ)
● 昨日今日でランナーが飛び出してアウトになったの3回目だぞw
● 調子が今一つの状態で2回1失点なら御の字だわ。
こっからスイスイと言ってくれたら良いんだが。
● やっぱり大谷のスプリッターはまだ問題を抱えてるっぽいな
マメのせいで握り方を変えてるのかもしれん
とはいえ、大谷は対戦車ミサイルを投げ込んでるからな。
まだ2イニングなのに100マイルを何度も計測してる!
~ 3回表 エンゼルスの攻撃 (2-1)~● トラウトぉぉおおおお俺の元気球を受け取れぇぇえええええ
● アィィィィイイイイイイイイイイ
● うっはノーアウト満塁!!!(無死一二塁からトラウト四球でフルベース)
● 頼むアップトン・・・頼むぅ
● 内野安打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!(三安打で得点。3-1)
● 危うくゲッツーだったが結果オーライやなw
● プホルスさん走者一掃オナシャス!
● おぅふ(無死満塁でプホルスさんファールフライでアウト…)
● やっぱ、プーホール(うんち穴)さんだったわw
~ 3回裏 アストロズの攻撃 (4-1)~● おぅふ。先頭打者を歩かせてビッグ3に打順が回ってきた…
● この糞アンパイアはストライクゾーンを弄びすぎやw
● 1 down 👏🏻 (セカンドフライで1アウト)
● カマンベイベー、もう二つ・・・
● この主審、最初はショーヘイに気があるそぶりで今度はつれないそぶりかw
● ダブルプレー来い! 投球数がかさんできちまった。
● Sho-KKKK(大谷4つ目の奪三振)
● パチパチパチパチパチパチ 👏🏻
● これぞグロリアス・オータニさんや!
● このスプリッターが見たかった!(ガタッ
● ハハハ、アルテューベよそのバナナとスプリッターを喰らった感想はどうだ?
● このアンパイア、真剣ファック!
● 大谷を翻弄し過ぎだろこの主審、ほんま頭くるわー
● 低めをストライクに取らんとか意味わからん
● 101マイル(163km)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
● 怒りの101マイル出たwww
● ファイヤァァァアアアアアアアアアアアア
● 101マザーファッカー!
● ジーザス101
● 101マイルですよレディース・アンド・ジェントルメ~ン
● オーマイガッ、すっごい濡れた・・・
● 警察呼ぶレベルのスピードオーバーで神聖大便
● Sho-KKKKK(大谷5つ目の奪三振)
● 101マイルの剛速球の後に91マイルのスプリットとか汚すぎるw
● 主よ・・・101マイル速球の次に91マイルスプリットを見てしまいました
● 大谷の101マイルを見たときの俺
● とてつもない投球を見た。レディックは手も足も出なかったな
● 正に完璧な投球だった
● おぉぅ、スプリッターが決まり出したらアンタッチャブルだわ
● 大谷「もうアンパイアは信用せん。空振り取ったる」
● 大谷の球はダルビッシュより刺激的だ。ダルは98マイル止まりだからな
大谷は何とかあと制球だけ磨いてくれ。
● 101マイルは大谷にとって何てことないだろ。
彼が出そうと思えば103マイルだって出るだろうさ。
~ 4回表 エンゼルスの攻撃 (4-1)~● カルフーン、アカンわ。(あっさり三振)
● もうかつてのカルフーンの影も形も見えんな
● こんなに遅いダブルプレーは初めて見たわ・・・
(鈍足のマルドナルドがゆっくりと二ゴロ併殺w)
● あぁ、ただただ痛ましい姿やったなぁ
~ 4回裏 アストロズの攻撃 (4-1)~● ヨー、俺も日本人宇宙飛行士に合いたいぜ~(野口さん観戦に来てました)
● 去年、グリエルがダルビッシュを侮辱した行為を忘れちゃいけない
だから大谷、日本式でリベンジしてくれ!
● 目を吊り上げたらアカンねんでー
(グリエルがストレートを弾き返してセンター前ヒット)
● カモンメ~ン、なぜそこでスプリットを投げないんだ??
● 101マイル快速球から75マイルカーブまで~
● マッ " キャント " !!(マキャンが二ゴロ併殺)
● マイボーイ・ショーヘイが上手いことやった
● ショーエネ・イニング
● サクッとチェンジって素敵やん
● この効率の良さよ!!!
● ダブルプレーってのはいつ見ても素晴らしーねー
~ 5回表 エンゼルスの攻撃 (4-1)~● トラウトはここでホームランを打つべきじゃないだろうか?
● ↑ お前凄いな。それってかなり良いアイデアだと思うわ。
● ↑ ここは三塁コーチャーがホームランのブロックサインを出すべきやで
● ソニー・ウォークマン(トラウトが四球で歩いて無死一二塁)
(アストロズ先発モートン降板、ピーコックがマウンドへ)
● モートンの防御率逝ったーーー!(0.72から1.86へ悪化)
● 俺らにはもっと点が必要や。取れるだけ取っとかんとアカン
● ファック! アップトン ファック!(チャンスで三振・・・)
● アップトン本当に酷い
● おぅふ。プホルスの打席を見るのキツイわー(サードフライ・・・)
● 3000本安打到達する前にどれだけこんなの見せられるんだろうか?
● プホルス38歳も本当は40か41歳だしな
● (ノ∀`)アチャー (シモンズも凡退チェンジ)
~ 5回裏 アストロズの攻撃 (4-1)~● このスローカーブが描く大谷曲線が溜まらなく好きだっ
● 嘘だッ!!!(またも先頭打者を歩かせて無死一塁)
● オゥ!カモ~ン!!(際どい球をボールにされての四球。天を仰ぐ大谷)
● ソーシア顔真っ赤にしてる。誰か早く彼にラザニアを差し入れてあげてー
● あの低めはゾーンに入ってたよ。だがこの主審は取らないんだよなー
● ボール判定されたときの大谷のリアクションでワロタw
● このアンパイア、マジで信じられん!
(この四球直後の初球で
2ランホームランを浴びる・・・ 4-3)
● 😡 😡 😡
● ファック・・・
● ホームベースの後ろにいる糞のせいでご覧のあり様だYO!
● あの主審が全部悪い。混じり気無しのピュアなゴミだわ!
● クソっ、今のホームランで大谷が動揺してボールが暴れてやがる
● オータニ頑張れオータニ
● ワオ、急にストライクゾーンが広がったぞ!
(アンパイアが大谷に詫びるかのように判定が甘くなったw)
● えー、今のがストライクですのんwww
● とりあえず皆、深呼吸しようか。お前もだ、オータニ
● Sho-KKKKKK(大谷6つ目の奪三振)
● この三振は大きいわー
● 何とか大谷が6回3失点で切り抜けますように
● 77マイルの遅いボール球をじっくり見てストライクコールwww
● ホント何がしたいんだよこのアンパイアは・・・
● とにかくこの主審のゾーンに適応して悪用せんといかん!
● とてつもない大谷・・・101マイル計測
● 剛速球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
● 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥 🔥
● これをコーナーに決められたらさすがにアンタッチャブル
● コーナーギリギリに101マイルの快感!
● 101マイル、アゲイン!!
● 2球連続で101マイル北!!!!
● 本気出した大谷が凄すぎてウンコ尊い・・・ゴクリ
● 84、85球目が101マイルwww
● 3球連続ファッキン101マイル!!!! これって記録か?
● うひょぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおお
● これは恐れ入っ谷
● マルドナード(捕手)が気の毒になってきたわ・・・
90マイル+のスプリットを体で止めないかんとか凄い苦行やで
● ふぅ~スタンドまで逝ったかと思ったぜ(右フライでチェンジ)
● オォゥ、観衆の反応でホームランかとビビったわw
~ 6回表 エンゼルスの攻撃 (4-3)~● 点じゃ点じゃ点取ってこーい
● 得 点 し ろ
点
し
ろ
● 大谷も不安定だったが、アストロズがよく我慢して球を見極めてたし
糞アンパイアにファックされてしまったな
● ↑ 特に真ん中低めのストライクをボールにされたやつな
● 大谷がトラウト・ジュース飲んでなかったか???
● ファッキン・コザートはこの試合で何の役にも立ってないぜ!
● ↑ レッズの呪いと一緒に入団して来やがった
~ 6回裏 アストロズの攻撃 (4-3)~● ショーヘイが6回のマウンドに戻ってくるぞ。良い感じで締めてくれよー
● おい、大谷のマメはまだスプリットに影響してるんじゃないか?
● カマ~ンオータニー、グリエルに二つ目の三振を・・・
● 大谷これがラストチャンスだ(フルカウント)
● NOOOOOOOOOOOOOOOOOOO(またまた先頭打者四球)
● オゥノーオゥノーオゥノーオゥノー
● これはアカン・・・
● ただのマメの影響じゃ。騒ぐでない。騒ぐでない。
● Sho-KKKKKKK(大谷7つ目の奪三振)
● このストレートが見たかった!
● YEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEESSSSSSSSSS
● 大谷・ゴッド・翔平
(ここで大谷降板、アルバレスがマウンドへ)
● オータニィ愛してるぞー
● アストロズファンも拍手をおくってる。彼らに敬意を。
● 総じて大谷は良い投球をしてくれたよ
● SHOBAE 😍 (ショーベイ:BAEは愛しい人、イカすなどの意味 )
● 7奪三振&1点リード。俺は何の文句も無い
● 最高かよ。大谷はワールドチャンピオン相手に一歩も引かなかった。
素晴らしいピッチングだったと俺は思うぞ。
さあ、とっととこの回を終わらせようか・・・
● 頼んだぞアルバレス!
(いきなりマキャンに逆転ホームランを打たれるアルバレスだった。 4-5)
● ファーーーwww
● ・・・
● なんでこうなるノォォオオオオ!?
● これは俺が良く知ってるアルバレスだわ
● なにもかも最低や!
● ファックアルバレス!
● 今シーズンオワタ \(^o^)/
● 今シーズンオワタ \(^o^)/
● もう飲まなきゃやってられねーYO!
● 大谷の防御率逝ったーーー!
(大谷が残したランナーの失点1分は大谷の自責点になる)
● 勝ち星消されたオータニが可哀相やわ
● 大谷に続投させるべきだったな
● 大谷がいなくなってアストロズの打者が幸せそうにバット振りよる
● まだだ、まだ試合は終わっとらんよ!
~ 7回表 エンゼルスの攻撃 (4-5)~● よっしゃ、あちらさんジョー・ギブアップ・スミスを出してきやがった。
これなら勝てる!
● エンゼルスで足が一番遅い選手がバントヒット狙いとな。ハハワロスw
(マルドナドさん余裕でアウトでした)
● 二死一二塁でプホルス!
● ↑ げぇっ、チェンジ決定かよ・・・ゴクリ
● ここでプホルス・・・そしてブーイング。😂
● えっ、プホルスが打ったぁぁあああああああああああ
● チェンジ決定と言ったのは喜んで取り消すw サンキュープホルス!
● 2,993(キャリア安打数)
● 神聖ビッグベーーーーーーーーーーン!
● シンバぁぁああああああああ
● うぉぉぉおおおおおおおおおおぅおぅおぅおぅおおおおおお
● SIIIIIMBAAAAAAAAAAAAAAAA 😍 😍 😍 😍 😍 😍 😍 😍
● 見たかよアストロズ
● シンバタイム!!!
● 駄目だ、涙で何も見えなくてコメントできない…シンバ愛してるぞー
~ 7回裏 アストロズの攻撃 (8-5)~● この暴れ馬から俺はもう降りてしまいたい(2点取られて、8-7)
● ソーシア監督あいつを今直ぐマウンドから引きずり降ろせ!
● 何でもいいからアウトを取ってくれよー
● 今夜もバトル・オブ・ブルペンか・・・
● 今夜も胃が痛いぜ
(しかし、この後は何とかリリーフ陣が踏ん張りこのまま試合終了)
● LIGHT THAT BABY UP!!!!!!!
● 最後の最後でこのアンパイアはあそこをストライクにしてくれた!
(大谷がボールにされた低めのコース。これで見逃し三振ゲームセット)
● なんつー劇的な逆転勝利だよ!
● この勝利は神聖大便!!!!
● ファックヒューストン!
● 今日は良い日だったなぁ
● 大谷に勝ちが付かなかったことが残念すぎるわ。>_<
● 結局オータニの防御率はいくつになったんだ?
● ↑ 4.43やで
● いろいろ有り過ぎて忘れてたが、これでアストロズ抜いて首位に立った!
● このままスイープ(同一カード全勝)したれ! ゴーエンゼルス!
● ロードで11勝1敗ってどうなってんだこりゃ?
● ↑ しかも11連勝中やからなw
● ↑ もうロードだけ試合するわけにはいかんかな?
~ エンゼルス逆転勝利後の祝勝会 (8-7)~● すっげーエキサイティングな試合だった!
● 勝った。とにかく勝った。
● 🐒💨⭐️
● ↑ 俺は評価する
● 投手陣はまだバタバタしてるが攻撃陣は良くなってきたな。
シンバ(シモンズ)が今夜のMVPだ。
ショーヘイは先週よりずっと良くなった。来週は完全体になるだろう
● まぁ今日の大谷はアンパイアに踊らされたからしゃーない
● 頭が痛くなってきた試合だったがとにかく勝って良かった
● あと少しスライダーとスプリットの制球力が上がれば大谷の投球が完成する
最後のストレートは痺れた。来週の登板が待ちきれないよ!
● シンバあんた漢だよ!!!!
オータニも悪くなかった。あの剛速球連発にはゾクゾクしたぞ
チーム全体が良かったな。コザートも最後の最後でチームを救ったし
● ア・リーグ西地区首位ゲットだぜ!
● 凄い勝利だった。バルブエナはこのままスタメンから外し続けるんだ!
● トラウトは67.5ホームランペースだわ。O_O
● トラウトはこれでアルテューベの打点よりホームラン打ってるわwww
● しかし、リリーフ陣なんとかならんか。見ててストレスが凄い!
● 大谷がレディックを空振りさせた100.6 マイルの速球が
今シーズン先発投手で最速スピードだってよ
● ↑ その剛速球と91マイルスプリットのセットや
● ↑ これは素でエグイ
何故かレディックには凄い球ばかり言ってたよねw
特に3回目の対戦は結構なクライマックスだった。
5回裏の先頭打者を微妙な判定で四球にされた直後、
2ランホームランを打たれてスイッチが入った大谷さん。
2アウトを取ってレディックを迎えた所でギアをトップに入れて101マイル連発。
ここは現地ファンのみならず管理人も体温上がったYO!
実況も興奮気味に伝えてたし、ホント良いもの見せてもらいました。
この試合のダイジェストが無かったので大谷さんハイライトをどうぞ。
序盤はスライダーを多投してた。
これまでスライダーはコントロールが駄目であまり使えてなかったのに、今日は制球がかなり改善されててちゃんと武器になってましたよ。
速球・スライダー・スプリットが揃ったら無双できるぞ!
そう興奮したのも束の間、逆にスプリットの制球が良くなかったり。
やっぱりまだマメの影響が少しあったんじゃないかな。
でも全くダメって訳じゃなくスプリットでいくつか三振も取れてたよ。
ただ、やっぱり全体的に制球が今一つだったのは否めない。
5回1/3を投げて四球5つは頂けないよ。
しかも先頭打者を3度も歩かせたらそりゃ苦しくなりますって。
お陰でスライドステップの練習はたっぷり出来たけどw
ともかく、次回の先発では四球0でお願いします。
最後にタラレバを愚痴らせてちゃぶだい。
まずアルバレスだよなー。
大谷と交代した直後に逆転本塁打はないわー。
ここまで防御率0.00で来てただけに管理人も安心してたけど、
明らかに調子悪かったよね。今日に限って! (ノ∀`)
それから3回表の攻撃で一死満塁でコザートが遊ゴロ併殺…
ここで犠牲フライでも打ってくれてたらなぁ。
5回表も無死一二塁からアップトン、プホルス、シモンズで点が取れないし。
あとは何と言っても5回裏の先頭打者の四球の判定。
あれはストライクで三振だったでしょ。
この四球が無ければ、次の打者に安易にストライクを取りにいかなくて
ホームラン打たれることも無かったろうになぁ…
こんな感じで悪い所が少しづ積み重なっていって
大谷さんの勝ち星が飛んで行っちゃった試合でした。
無論、大谷の制球が安定していれば何も問題なかったんでしょうけど。
ブルペンも酷使されてるんでアルバレスも責められないけど。
でも管理人の推しメンであるシモンズが大暴れしたのは良かったよ。
何はともあれアストロズ相手に連勝できたのは僥倖。
明日先発のバーランダーを打ち崩して3連勝したらまた波に乗れるね。
大谷さん休みなのに明日の試合も楽しみだわ。
エンゼルス愛が芽生えてきたかもw
大谷翔平メジャーリーグデビュー記念ボール!将来
プレミアが付きます。たぶん。(え
飲まずにいられなかった現地ファンの気持ちはよく分かる。
管理人も大谷の勝ち星が消えた瞬間に冷蔵庫へ走ったからw
◆
Rawlings(ローリングス) エンゼルス 大谷翔平選手 メジャーリーグデビュー記念ボール 3558-OHTANI◆
サッポロ ホワイトベルグ 350ml×24本◆
異世界居酒屋「のぶ」(6) (角川コミックス・エース)◆
【Amazon.co.jp限定】薬用 LISTERINE リステリン おまけ付き
- 関連記事
-
しかし、やはり彼は、色々あれこれ試しているような気がするね。
打席で20球だっけ、粘ったりしたのも、ホームランバンバン打ったあとは、今度はヒットをあちこち飛ばしてみたり、投げるほうも、三振とりまくったり、ダブルプレー狙ったり、多分向こうの選手とか向こうのアンパイヤとか、色々試してどういう風なのかを実験しているのかと思うわw