誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

日本人が作るナポリタンを観てしまったイタリア人「通るかっこんなもん!」「俺らを侮辱してる」 【海外反応翻訳】

元ネタ  youtube.com/watch?v=3Ia2kEaq1d0


ラ・ムーの激安ナポリタンは管理人のライフセーバー!

napolitan2004a.jpg

東日本の方はご存じないかもしれませんが、
西日本、とりわけ中国地方では、ラ・ムーはカルト的人気を誇るスーパーです。
簡単に言えば、高級スーパーとは対をなす「貧者のスーパー」。(マテ
もちろん管理人御用達であります。
今日も今日とて遅い昼飯にラ・ムーのナポリタンを食べていたら、
そういえば昔これをネタにしたなぁと思い出しましたので、
消えたブログからサルベージした記事を再掲載させて頂きます。
以下は、2011年1月に書いたもの。

-----------------------

お題は、以前にも取り上げたことがある日本食を料理する動画をYOUTUBEにアップされてる日本人のビデオから。今回はナポリタンです。
イタリア人からのツッコミが読みたくてネタにしてみました。(え
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)



cookingwithdog 日本  動画主

Spaghetti Napolitan スパゲティナポリタン

2010/04/09 966,022 回視聴

子供の頃スパゲティと言えばナポリタンでした。懐かしい味です。これは日本独特のスパゲティです。美味しいですよ。


☆ この動画に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆


iljorgeruiz  アメリカ 30歳
俺にはなんかイタリア料理の偽物みたいに見えるぜ

   sushilubber  アメリカ 18歳
   そうじゃないわ。あれは単に日本人の好みの調理をしてるだけ。
   彼らは、あれがイタリア料理だなんて一言も言ってはいないから。

   kristelecom  カナダ 22歳
   日本の一般的な料理の多くが、イタリア、フランス、
   中国の料理に異なる解釈を用いて作られたものなんだ。

   MerenvenVardamir  イタリア
   私はイタリア人なんだけど、こんな料理は一度も見たことないわ・・・
   でも、とても美味しそうではあるわね。
   私ならバターをソースに加えるよりオリーブオイルを増量するけど。

StarleePie47  アメリカ 18歳
オゥゥ・・・イタリア人の大好物を日本人が魔改造したのね。ウマウマ!

wickedlady4180  アメリカ 30歳
イタリア人として言わせてもらうと、この料理は私を恐怖で縮み上がらせたわ。
でも、ちょっと試してみようと思ってる。(笑)

nasreennoor  アメリカ 23歳
スパゲッティの調理法が酷いよ。
あんな風にスパゲッティを落として渦を作るなんて生まれて初めて見たぞ。^^

   truvelocity  アメリカ
   お前はイタリア料理のコックをもっと観察する必要があるな。
   彼らはいつもああやってるぞ。
   チキンスープと野菜で一杯のフライパンにスパゲッティを入れるのは
   極めて普通のことだ。

sonyofsamsung
ブリリアントなショーだよ! だけど、トマトケチャップを使うのは駄目だ!
それは俺たちイタリア人を侮辱してるぞ!!

   Spetznaz  アルゼンチン
   それはマジで言ってるのか??? O_o

   sonyofsamsung
   ↑ 大マジだ。ケチャップを使うのはかなり侮辱的だよ!
   例えるなら、俺が寿司にケチャップをつけて食うようなものなんだっ。
   イタリアにはケチャップを使う奴なんてただの一人も存在しない。
   ハンバーガーとポテトフライを食う時ぐらいさ!

   superstar020  フランス
   これは単にイタリアの伝統料理に対する日本人の解釈の一つ。
   西洋で売られてるカリフォルニアロールと同じコンセプトだよ。
   日本では誰もカリフォルニアロールを真面目に食おうとしないし、
   それを日本文化に対する不名誉だなんて捉えたりもしてないさ。

   sonyofsamsung
   この料理が日本の解釈の一つとか俺にはそんなのどうでもいい。
   俺はこのビデオを観ちまったんだ!
   だから、それについて思ったことを言っただけさ。
   イギリス人たちがスパゲッティをトーストの上にのせて食べるのと同じで
   俺には受け入れられないコンセプトだってことなんだよ。
   ああ、俺は間違いなくフード・ファシストだ!

powdergloe  アメリカ
俺が日本食レストランのメニューにスパゲッティ・ナポリタンを見つけた時は、
ソースにケチャップを使ってると知って胆を冷やされたもんさ・・・・・・・
実際にそれを食べてみるまでのことだったがな。
今は、ナポリタンが大好物になったよ。
別に本物のトマトを使ったイタリアの伝統的なソースが嫌いなわけじゃない。
ただ、ナポリタンにはナポリタン独自の良さがあるって話さ。
タマネギとピーマンは必須アイテムだね。
それから俺はタバスコソースをかけて食うのが好きだ。

kinmeichiku  アメリカ
鍋にスパゲッティを入れるやり方が好きだ。めっちゃクール!
napolitan2004c.jpg

   Gilgamesh417  23歳
   俺もそう思ってたんだよおおおおおお。超ハードコアで最高だ!

MaerchenFreunde  アメリカ 58歳
この手のスパゲッティソースを食べなれてるわけでは決してないけど、
これはかなり旨いんじゃないかと確信してる。
料理としては、ある種イタリア化したヤキソバみたいなものか。

mehdan2
これって日本料理じゃないよな?
明らかにイタリア料理だよ!

sotoron  イタリア
俺はイタリア人だけど、トマトケチャップのスパゲッティは食ったことがない!
イタリアでは、パスタにケチャップはちょっと普通じゃないね。

MaDoCr86 イタリア
ケチャップは、ハンバーガーやフライドポテトに使うんであって、
パスタに使っちゃいけないんだよ!!! 0_0
それの代わりにトマトソースを使うんだ。
頼むからイタリア人ウォッチャーの俺を信用しておくれ!

samain89  イタリア 22歳
・・・ノゥォオオオ!! これはグッドなスパゲッティじゃないですっっっ。
俺はイタリア人(下手な英語でスマン)なんで言わせてもらう。
このパスタはもう死んでいる!!!
トマトケチャップだとぅ・・・!?!? 
そんなもん通るかぁぁぁああああああ!!

   OscarMaris  アメリカ 28歳
   これは日本人の為のイタリア料理。別にイタリア人向けじゃないから。

   Christiiiie  オーストリア 23歳
   あなたは日本人というものを全く理解してないわね。
   彼らは世界中の料理を自分達の好みにアジャストさせてるのよ。
   私はそのことを何も間違ったことじゃないと思ってるわ。
   あなたがイタリアで食べてる日本食だって、
   きっと本物とは似ても似つかないものになってるんじゃないの。 XD

   xXxEmzLoveRockxXx  ニュージーランド 21歳
   アハハハ。どう見てもこれはイタリアの伝統的なパスタ料理じゃないね!
   だけど全然OKだよ。彼らはただ自分達のバージョンを作っただけだ。
   日本人はこれを " イタリア料理 " だなんて思ってない筈さ。

   Tessahn スウェーデン 19歳
   どうしてケチャップを使ったらパスタが死んじゃうわけ??
   私はいつもケチャップを使って調理してるわよ。

   the8bitgamer
   グラッチェ!!! [ Grazie: イタリア語でありがとうの意 ]

bloknotedotnl  オランダ 30歳
いつもあなたのビデオを楽しく拝見させてもらってます。
しかし、今回ばかりは不満を言ってる人達に賛同せざるを得ません。
この料理はイタリアのパスタとは本当に無関係です。
イタリア人は凄く情熱的な国民で彼らのレシピは長い長い歴史があります。
もし誰かが彼らのレシピを台無しにするような真似をすれば彼らは腹を立てるのです。パスタ好きのオランダ人から愛を込めて。:) 

ac7933  アメリカ 32歳
ここで文句を言ってるイタリア人は、これが日本料理でイタリア料理じゃないってことを全く理解してないんだよ。こいつらは、フィリピンのスパゲッティを見てもかなり驚くんだろうな。
バナナケチャップとか使ってるからね。

nesgutta  ノルウェー 30歳
実は、イタリア料理の一部、スパゲッティやピザといったところは・・・・・
本当は中国料理なんだよ!
まぁ、お前らは信じないかもしれないけどな。

poddolo  イタリア 31歳
このビデオの問題点とここでイタリア人たちが不満を言ってることの原因は、
このビデオのタイトルにあるんだよ。
" Neapolitan ナポリタン " とはせずに " Naporitan ナポリタン " にするか、
" ナポリタン " と日本語だけにするべきだったんだ。
" Neapolitan " という英語は、" something from Naples [ ナポリから来たもの ] " という意味になってしまうが、" Naporitan " なら恐らく横浜で始まった日本の料理と受け取れる。それか、" Yokohama-style Naporitan ナポリタン " などにすれば良かった。

   MaDoCr86 イタリア
   心の底から同意する。食文化がミックスされるのは普通のことだけど、
   食べに来た人達やオリジナルの食文化をリスペクトする為に
   そのことを明確にしないとね。
   あのアメリカのカリフォルニア寿司だって
   ちゃんとカリフォルニアと銘打ってるだろ。;-)


ああ、言われてみれば確かにそうだね。
カリフォルニアロールは、カリフォルニアと銘打つことで伝統的な日本の寿司ではなく、米国人の為にローカライズされたものだという印象を与えてる。
これが、トーキョーロールなんて名付けられてたら、アボカドを巻いたものを東京とはどういうことかと日本人からもっと苦情が出てたかもしれん。
そういう意味では、" ナポリから来たもの " を意味する Neapolitan というタイトルは、イタリア人を刺激しても仕方ないのかな。
poddolo氏が推奨してるようにローマ字で Naporitan とするのが懸命かも。

とまあそんな感じでイタリア人たちからはあまり評判が良くなかったです。
とあるイタリア人が言ってたように、例えるなら寿司にケチャップをつけて食べてるイタリア人がこれが日本料理と言ってる様なものに映ったんでしょう。
しかし、このビデオの映像を観たけでは不評でしたが、
実際にイタリア人にナポリタンを食わせたらどんな反応になるのか??
テルマエロマエでブレイクした漫画家のヤマザキマリさんが、イタリアで貧乏学生をやってた頃に試したそうだけど、果たしてその結果は・・・・・・!?

napilitan001.jpg napilitan002.jpg

ナポリ人が絶賛したそうな。(笑)
イタリア人も先入観を取っ払ってナポリタンを食ってみれば、
ハマる人が結構いるんじゃないかな。
管理人も今度カリフォルニアロールを試してみるよ。(え

それではさっそくBuonappetito!
(テルマエロマエとは作風が全然違うけど面白いっす)

イギリス人がスパゲッティをトーストにのせて食べてるというコメが気になった。
正直、またまたご冗談をという感じで半信半疑。
しかし、イギリスはこと食文化に関しては酷いとよく聞くのでも否定しきれない。
そんなわけでググってみると・・・本当だった・・・orz

食べ物新日本奇行
(一部を抜粋。全文はリンク先でどうぞ)
そういえばイギリスのスパもかなりこうばしい物件ですよ。なんせ缶詰になってたりするし。当然麺のコシやらアルデンテなどという言葉とは無縁です。そのぷにょぷにょしたスパをトーストの上にのせた「スパゲッティ・オン・トースト」が、給食の人気メニューだそうです。よく考えたらダブル炭水化物だから、うどん定食とかと一緒じゃん。大阪人や名古屋人の仲間だー(にゃんちゃん)


この短い引用文の中には信じられない事実がたくさん詰まってるよ。
正にサプライズの宝石箱や~。
パスタソースの缶詰じゃなくて、そこにスパゲッティまで入ってるとかないわー。
そんな水分吸いまくりのふにょふにょ麺をトーストに乗せて食べるというだけでもかなりの衝撃なのに、それが給食の人気メニューだとぅ・・・・・・
一体どんな舌をしてるんだよ。O_O
食文化が違うと言われたら、その通りなんだろうけど・・・
ちなみに、オーストラリアやニュージーランドでもスパゲッティの缶詰&スパゲッティ・オン・トーストがあるらしい。やはりイギリスの影響が強いのか?

最後に、元ネタの動画には今現在コメントが1200件以上も書き込まれてます。
それら全てをチェックするのは無理だったので、今回はイタリア人のコメを中心に拾ってます。その為、翻訳文だけ見るとこの動画は文句を言われてばかりで不評だったという印象を受けるかもしれませんが、そんなことはないです。
動画の直ぐ下に " 高評価 2,759 人、低評価 77 人 " とあるように、この動画を評価してる人の方が圧倒的に多いですから。実際にこの動画の通りに作ってみたらいつも通り美味しかったよというコメントも多かったですよ。
あと、司会進行を務める犬のフランシス君は相変わらず大人気でした。^^

-----------------------

以上、リバイバル掲載でした。
久々に読み返してみたけど、やっぱりみんな熱いね。
人間ってこと食に関しては譲らないというか必死になる。
これは本能のなせる業なんですかねぇ。
それと、ヤマザキマリさんの体験談は何度見ても笑えます。
「通るかっ・・・! こんなもん・・・!」
そんな感じのナポリ人が実際食ったらアッサリ転ぶのがホント面白い。
これもう、ナポリでナポリタン屋やったら儲かるレベルだよ。
ふぅ、なんだかまたお腹が空いてきた。(え
では、ラ・ムーの100円たこ焼きレンチンしに行くので今回はこの辺で。ノシ

※この記事のコメント欄は諸事情で閉じています。
コメントを残したい方は以下のツイートにお願いします。
今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります
現在、予定された新記事は残り1本のままです。
数日後には新記事をアップできると思います。たぶん。(^_^;


悪人面の徴税請負人もナポリタンの虜に
この異世界居酒屋「のぶ」という漫画はかなり好きなのですが
夜中に読むと危険です。
いわゆるメシテロです。
なるべく食後に読みましょう。

◆ 異世界居酒屋「のぶ」(1) (角川コミックス・エース)
関連記事
[ 2020/04/27 15:24 ] 衣食住 | TB(0) | CM(42)
| はてなブックマーク - 日本人が作るナポリタンを観てしまったイタリア人「通るかっこんなもん!」「俺らを侮辱してる」 【海外反応翻訳】
  1. ナポリタンはまさにイタリアの国民食だわ
    管理 No.67429 __ [ 2020/04/27 16:05 ] [ 編集 ]
  2. じゃあナポリタンじゃなく日本の地名をつけたらそれって日本人がスパゲティを使った洋食だって理解できる?
    ナポリタンって命名は秀逸だと思うよ。ナポリタンという料理は本場にはないし、ナポリと言えばイタリア、イタリアと言えばスパゲッティと日本人には連想しやすい。
    これが横浜ヌードルとか山下麺だったらイタリアもしくはスパゲッティ料理を連想できる?
    管理 No.67430 __ [ 2020/04/27 17:00 ] [ 編集 ]
  3. ほんとはナポリターナって料理でちゃんとトマトソースから作ってたらしいけど庶民向けに何故かケチャップを使うようになったらしいね
    管理 No.67431 __ [ 2020/04/27 17:00 ] [ 編集 ]
  4. ホテルで作られた最初のナポリタンはトマトソース使ってたんだっけ
    管理 No.67432 __ [ 2020/04/27 17:04 ] [ 編集 ]
  5. これって戦後アメリカから伝わった「ケチャップパスタ」が
    元祖だからイタリア関係ないぞ
    それを少しずつ日本風に改良して給食のメニューにも採用されたから
    子供のころの記憶で懐かしく感じる世代が大人気なんだよ。

    子供のころに食べた味は脳に焼かれるから
    大人になっても無性に食べたくなる人がいるんだよ。
    管理 No.67433 __ [ 2020/04/27 17:21 ] [ 編集 ]
  6. >>イギリス人がスパゲッティをトーストにのせて食べてる
    なお日本人は焼きそばをコッペパンに挟んだ
    管理 No.67434 __ [ 2020/04/27 17:46 ] [ 編集 ]
  7. 最近のスパゲッティネタだとゆるキャンがあったな
    パスタをへし折ってから鍋で茹でるやつ

    半ばネタで言ってたスレに本気で嫌がってるらしい人が入ってきておもしろかった
    管理 No.67435 __ [ 2020/04/27 18:16 ] [ 編集 ]
  8. フランシスが生きてる頃かあ…
    管理 No.67437 __ [ 2020/04/27 19:30 ] [ 編集 ]
  9. たぶんイタリアと日本のケチャップは全然味が違うんだろうな…と想像してみる
    管理 No.67438 __ [ 2020/04/27 19:49 ] [ 編集 ]
  10. 確かにナポリタンという名前が悪いと言われりゃ理解出来るな
    管理 No.67439 __ [ 2020/04/27 20:39 ] [ 編集 ]
  11. 食ってから言えやくそうぉっぷ
    管理 No.67440 __ [ 2020/04/27 21:51 ] [ 編集 ]
  12. 誰がスパゲティトーストなんか食うか!
    でも焼きそばパンはうまい。
    管理 No.67441 __ [ 2020/04/27 22:47 ] [ 編集 ]
  13. この記事知ってる、なつかしw管理人さんの書きっぷりに爆笑したっけ。今読んでも爆笑ものです。
    ナポリタンと言えばスパゲティの代名詞みたいな時代の名残で、大人の事情で、本場の代用なのは言わぬが花。
    管理 No.67447 __ [ 2020/04/28 09:14 ] [ 編集 ]
  14. 「Naporitan って表記しろ」
    ってすごく建設的な批判だなあ
    管理 No.67448 __ [ 2020/04/28 11:18 ] [ 編集 ]
  15. 正直どうでも良いと思ってたけど何でイタリア人ってトマトソースにそこまで拘りのかよくわからんな。
    ケチャップも原料同じようなもんだろ。
    言ったらケチャップは広義でトマトソースの一種じゃね?
    どう違うのか説明してみて欲しいわ。
    管理 No.67449 __ [ 2020/04/28 12:21 ] [ 編集 ]
  16. とか、言いながら「ラーメン旨い!」とか喰いそうだなイタリア人
    コロナ禍でイラついているのか?日本人と同様でw
    パスタって名乗っていないんだから勘弁してくれ>パスタ正義マン共
    管理 No.67452 __ [ 2020/04/28 13:05 ] [ 編集 ]
  17. でもお前ら海外勢の作る寿司も相当気持ち悪いし変だよ
    あれが寿司?オーマイゴットだぜ!
    管理 No.67453 __ [ 2020/04/28 14:02 ] [ 編集 ]
  18. 米2
    残念ながら、スパゲッティ・アッラ・ナポレターナってのがあんのよ。
    スパゲッティ・ジャポネゼでいいじゃん。
    日本人だって、もしカリフォルニア・ロールに「京都巻き」とか名前つけられてたら文句言ってると思うよ。
    管理 No.67458 __ [ 2020/04/28 18:31 ] [ 編集 ]
  19. 売ってる弁当の唐揚げの下に入ってる
    味のないパスタにはイタリア人もおこだろうな

    管理 No.67463 __ [ 2020/04/29 05:42 ] [ 編集 ]
  20. イシバシ・レシピって番組で石橋貴明がイタリアに行ってナポリタン作ってイタリア人に食べさせてたけど好評だったよ。
    管理 No.67464 __ [ 2020/04/29 05:43 ] [ 編集 ]
  21. ナポリタンはイタリア料理じゃなくて
    洋食というジャンルの日本料理。
    イタリア人には許せないだろうけど
    そろそろ理解してw
    管理 No.67465 __ [ 2020/04/29 08:04 ] [ 編集 ]
  22. 日本人とイタリア人しか麺のコシは気にしない。
    麺を半透明で仕上げるのと白くなるまで茹でてしまう国とは
    大きな隔たりがあるしブロンズとテフロンを知らないのももったいない。
    管理 No.67468 __ [ 2020/04/29 10:52 ] [ 編集 ]
  23. 実際のとこナポリタンに反応してるのは日本でいうネラーの類い。
    シチューライスとかお好み焼き定食みたいなノリだろ。
    管理 No.67469 __ [ 2020/04/29 12:20 ] [ 編集 ]
  24. ※18
    新潟人はナポリどころかイタリアの名前を使ってとんでもない料理作ってるんだけどさ
    イタリア要素がほぼ皆無
    管理 No.67473 __ [ 2020/04/29 20:37 ] [ 編集 ]
  25. 意外と食えるぜ!!
    管理 No.67486 __ [ 2020/04/30 10:17 ] [ 編集 ]
  26. 「東の人間は料理で御託は延べません。どうぞお試しください」 佐治安人
    管理 No.67499 __ [ 2020/05/01 22:18 ] [ 編集 ]
  27. なら「佐世保スパゲッティ」でええやん。
    なんかナポリタンより美味そうだし・・・
    管理 No.67500 __ [ 2020/05/01 22:21 ] [ 編集 ]
  28. イタリア人はなんだかんだ「意外と食えるけどこれ○○じゃねーよ」って結論にするイメージある
    ピザもコーンやパイナップルに文句言うけど「まあこれはこれでいいかもしれんけどさ!」みたいな感じだし
    管理 No.67529 __ [ 2020/05/03 06:00 ] [ 編集 ]
  29. 中学生の頃(35年前)、学校の売店で買うタカキベーカリーのスパゲティーパン(ナポリタンって名前だったか?)がとても好きだったことを思い出しました。
    今でもイギリス料理嫌いじゃないです。
    管理 No.67724 __ [ 2020/05/12 16:04 ] [ 編集 ]
  30. ケチャップだけだと甘すぎてアレだけど、トマト缶を煮詰めてケチャップを足してニンニクとか足すと
    素敵なパスタソースができる。
    管理 No.67852 __ [ 2020/05/20 20:01 ] [ 編集 ]
  31. なんかNHKのイタリア料理紀行みたいな番組で向こうの若いシェフがナポリタン作って自分で食って意外とうまいって爆笑してたな
    管理 No.67896 __ [ 2020/05/21 23:55 ] [ 編集 ]
  32. 元は進駐軍の米兵のリクエストで作ったやつ
    軍人は貧しい家庭出身が多くて彼らのソウルフードがケチャップで作ったパスタ
    若干甘目のケチャップソースなのもモロアメリカ的
    管理 No.68178 __ [ 2020/05/29 06:12 ] [ 編集 ]
  33. 日本の西洋料理は他にもスイス人シェフ招いて習ったものが多いんで、イタリア、フランス、ドイツの混じったスイス流魔改造料理が元になっているものもある
    管理 No.68180 __ [ 2020/05/29 06:25 ] [ 編集 ]
  34. >例えるなら、俺が寿司にケチャップをつけて食うようなものなんだっ。

    日本人は外国人がそれをやっても別に怒らないよ
    ああ、こいつらは舌が変なんだと思うだけ

    逆に餃子についてうるさかったのが中国人かな
    ニンニク入っていたり、水餃子じゃなかったり、
    ラーメンに餃子と半ライスについても炭水化物を
    とりまくって日本人は頭おかしいと他の翻訳ブログで言ってた
    あと彼らは冷たいウーロン茶も認めなかったな
    管理 No.68423 __ [ 2020/06/08 22:48 ] [ 編集 ]
  35. イタリアにトマトが伝わってから、
    食材と認識されるまで100年かかってる。
    それまでは食べてはいけないものとされていた。
    南イタリアの貧乏人が食べ始めてから今に至る訳なんだが、
    トマトソースを賛美するイタリア人はそういった事をどう捉えるのだろうか?
    管理 No.68577 __ [ 2021/01/27 12:00 ] [ 編集 ]
  36. よく分らんが本当にケチャップなのが許せないみたいだな
    日本人にとってのカリフォルニアロールどころじゃなく
    おはぎがあるんだし寿司に餡子のっけても美味いぜ!って位の拒絶感なのか?

    (寿司に餡子は俺がテキトーに考えたもので食える味になるとは思えんが)
    管理 No.68580 __ [ 2021/02/13 16:11 ] [ 編集 ]
  37. イタリア人的にはトマトソースをケチャップ(≒アメリカの食文化)で代用するという所がナショナリズム的に抵抗感を生じさせる蛮行なのだろう
    ケチャップ使ってる邪道パスタにナポリタンと名付けるのはムカつくって事なんじゃね
    管理 No.69652 __ [ 2021/04/27 20:03 ] [ 編集 ]
  38. イタリアンやん。
    管理 No.70142 __ [ 2021/05/24 12:16 ] [ 編集 ]
  39. クソみたいな寿司食って喜んでるくせに本当にうぜえなあといつも思う
    ここまで言うのってイタリア人だけだよな
    管理 No.70274 __ [ 2021/08/18 02:08 ] [ 編集 ]
  40. ナポリタンというネーミングには、イタリア・ナポリへの憧憬があると思う。
    パスタやイタリア料理へのリスペクトは忘れないから、日本人向けアレンジパスタを許しておくれ。
    管理 No.70275 __ [ 2021/08/18 16:02 ] [ 編集 ]
  41. 最高級のにぎり寿司に数百円のやっすい食味噌をべったり塗りたくって食べるみたいな
    スパにケチャはイメージ的にはそんな感じなんじゃない?
    管理 No.70281 __ [ 2021/09/27 18:58 ] [ 編集 ]
  42. アボカドのお寿司を仮にトーキョーロールとでも名付けられてたら流石にちょっと待てとは言いたくなるだろうからな
    ナポリタンに反発されるのはしゃーない
    管理 No.70354 __ [ 2023/07/21 17:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2