元ネタ
youtube.com/ ↓ 郷ひろみじゃないよ! (´Д`;)
おっくせんまん! おっくせんまん!
そうきたら「2億4千万の瞳」を思い出す人がマジョリティでしょうが、
じぇぺぇーん! は今回まったく関係ありません。悪しからず。
お題は記事タイトルの通りで「思い出は億千万」。
ロックマンのゲーム曲に歌詞を付けて歌ったものです。
なにそれ?
という方もたくさんいるでしょうから、概要は
コチラを参照してください。
では、興味のある方は続きをどうぞ。^^
lomkisola 動画主Okkusenman! (English Subtitles)2007年011月10日 | 再生回数 729,413 回、高評価 6527 人、低評価 118 人
☆ この記事に寄せられたコメントを一部抜粋 ☆blagrhah フィンランド 22歳涙枯れ果てるまで泣いたわ!! T_TMega4000 チリ 22歳俺の人生とそっくりだよ・・・UncleFourFinger スウェーデン 44歳Story of my life.speedester60 ブラジルこれには男泣きに泣いたよ。・゚・(つД`)・゚・curanp2 スペイン俺はもうこの曲を20回以上も聞いてるよ。それでも全く色褪せないね。
これは俺が聴いた日本の歌の中で文句なく最高の曲だっ。
Okkusenman! Okkusenman!!loveandhate アメリカ 18歳オーマイガッ、あのフラッシュアニメは最高だが悲しい・・・
FreakyM フィンランド 23歳チクショー・・・感動させてんじゃねーよ。
raynegronあぁ・・・全くこの歌の通りだよ。
俺はアジア人じゃないけど、2Dのゲーム、3Dメガネ、サッカーゲーム、それに古い特撮番組で育ったんだ・・・
そして今、大人になってそれら全てを懐かしく思い出してる・・・ハァ~。
lin2k4彼女が彼のことを思い出し、ラストで再会するシーンが堪らないね。
eccocidオォゥ・・・何だか懐かしくて悲しい気持ちにさせられたよ。T_T
SunWukong88 スペイン 22歳俺の胸に湧き上がって来たものをどう言葉にすれば良いのか分からない。
だけど、みんなには俺の気持ちが分かってると思うんだ・・・
俺はきっとこの動画の実写バージョンを作るよ!!
本当に感動したっっっ。あの頃に戻りたい!!
KitchaChan スウェーデン 19歳私はまだ高校生なのだけど、このビデオで見たことは私の未来でも起きうることだと思ったわ。こういう人生を実際に送ってる人と同じ気持ちになったとは言えないけど、今現在の友人たちと共にある自分の人生がいかに幸せだったかを思い知ったわ。
決して還らない今という貴重な時間を大切にすることを教えてくれた。
Tamanozke カナダ 21歳このビデオを観てたら泣き叫びたくなった・・・
率直に言ってもの凄く感動した。
胸のど真ん中を撃ち抜かれたわ。
iamsorrydude最後の女性は怪我をした少年にハンカチを貸してあげてた女の子なのね。
これに気付いたらもっと泣けてきた。;____;
Ed1rector スペイン 29歳ファ☆ク! 俺を泣かせやがってぇ・・・
このビデオは正に人生そのもの。それだけに悲しいんだ。:/
Saga102 コロンビア 31歳歌手が酷過ぎるだろ。何で絶叫してんの???
Ed1rector スペイン 29歳 この曲は " 歌う " ことなど不可能なのさ。
その人の心にある全てのパッションを泣き叫び出させるものなんだ。
foxdie232 アメリカ その通り。あれは絶叫ではなく激情というものなのさ。
thescourgex この男は喉ではなく魂で歌ってるんだっ。=) cencalspyder アメリカ 30歳 彼には是非アメリカンアイドルで歌って欲しいものだな。
arthenis1 アメリカ 25歳最初にこの歌い方を聴いたときはビックリしたけど、今は彼の声が大好きになったよ。声をわざと不安定にしてるんじゃないかな。
俺がそう思いたいだけかもしれんが。
俺は彼の声やコーラスが気に入ってる。
あの深い方の声も彼が歌ってるのかな?
SquareyCircley イギリス 18歳 彼の歌い方はこの曲のフィーリングにピッタリだよ。
だから、これだけの威力があるのさ。
andoc 32歳歌詞の英訳字幕を読んでたら涙が出た。いやマジで。
アァゥ、我が幼き日々よ・・・
timotamun01 ドイツ 20歳 俺も同じだよ。:/ 子供の頃が懐かしい・・・
当時の友人たちが今どこで何をしてるのか本当に分からない。
CheeboRobo アメリカ俺、マジで7歳ぐらいまでランチの時にスプーンを目に当てて遊んでたんだよね・・・だから、ウルトラマンを初めて観た時は驚いたよ。
「 O_O うそ~ん!?」って感じだった。
kennymegasix アメリカ 15歳僕は12歳だけど、この歌は自分が6歳だった頃のことを思い出させる。
あの頃のことが本当に懐かしいなあ。
Ultimokingofblades アメリカ 21歳彼の声が表現してるのは明らかにノスタルジア。
俺はこの歌を聴くたびに号泣してしまうんだ。
Fellati0 アメリカ 22歳この歌の戦闘力は OVER 9000!!!
shamanknight312 アメリカ 16歳 それを言うなら、「 OVER 億千万!!!」 だろ?
thr3351この物語の教訓: 子供時代の時間を、大人にしか出来ないことをやりたいから早く大人になりてーと考えるだけで無駄にしたりするな。何故なら、結局大人になったときには子供の頃に戻りたいと切望し子供時代を無為に過ごしたことを後悔するからだ。
いずれにしろ素晴らしいビデオだった。非常に深いね。
marvinneptali2 アメリカ 16歳 子供の頃は可能な限り早く大人になりたく仕方ないのに、
大人になると子供になりたくなる!
これぞ人生の皮肉だね。
FireJigglypuff2310 カナダ この物語のもう一つの教訓: タバコは吸うな。
さもなければ、煙モンスターが襲ってくるぞ!
angracity チリ 19歳♪ でも今じゃそんな事も忘れて 何かに追われるように毎日生きてる ♪
悲しいけどこれ現実なのよね。
man14235 アメリカ 20歳オーマイガッ、昔の友達を呼んでメガマンやったりパワーレンジャーを一緒に観たくなってきたぜ・・・
Taxmt13 アメリカ 14歳グスン・・・毎回こうだよチクショー!
この歌を聴いて、歌詞を読んで、涙腺が崩壊!!
俺はこれまでに多くの時間と友達を失った。
タイムマシンがあったらなぁと痛感するよ。
そうすれば、もう一度あの日々をやり直せるのに・・・
クソっ、時間の野郎め!
奴は俺の少年期を殺しやがった!!
kakashi8778 スウェーデン ちょ、お前まだ14歳じゃねーか!!!
CloverChoco10年以上経ってもまだこの動画が残っててくれて嬉しい。
nopeこれには泣かされたよ。
日本人がこんな感傷的だなんて知らんかったわ。
vanillacokejunky・・・この動画を初めて観た時から11年が経った。
やっと俺にも彼らの気持ちが理解できるようになったよ・・・
sliverboy2020年になった今でも俺の心に刺さりまくりだぜ
Nanomachine P0taaat02020年の今も観てるの誰かいないかー?
ここにいるぞー。(゚∀゚)
そうなんだよ。
何年たってもまた聴きたくなる何かがあるんだよ。
年を重ねる度に心の奥深くへと刺さって行くんだよ。
どうやらそれは、洋の東西を問わないみたいですね。
外国人たちも、何かの折にふと思い出してここへ戻ってきてる。
聴くだけじゃ飽き足らず、英訳して歌ってみる猛者まで・・・
『思い出はおっくせんまん』"Okkusenman" English Cover
普通に上手いじゃないですか。
違和感なくオサレに歌い上げてますよ。
ただ、オリジナル(?)のゴム氏のような狂気が欲しかった。(マテ
さて、本題のおっくせんまんの海外反応ですが、
世界中の外国人たちの郷愁を呼び覚まし、涙腺を緩ませまくってましたね。
いやホント全世界が泣いたって感じだったよ。
正に俺の人生そのものだと共感する外国人続出。
ま、大人になって忙しい毎日を送りながら子供時代を懐かしく思うのは、
万国共通でしょうから当たり前かもしれないね。
あの特徴的な歌い方には賛否出てましたが、
意外と肯定派が多かったような印象でしたね。
魂で歌ってるから、激情を迸らせてるからなどと擁護する声があがってたり。
どうやら、あの歌い方に
ソウルを感じてた模様。
この動画で歌ってるのはゴム氏だと思うけど、
彼のパッションは国境を越えたみたいです。歌って凄いね。
個人的には、自分も彼らと同じくこの動画には涙を誘われる。
失くしたものをまざまざと見せつけられるようで心が痛い。
たま~に自分が通ってた小学校の前を通ることがあるんだけど、
その都度、妙に胸が締め付けられるような感情が湧いてきて目頭が熱くなったり。
この動画は、それと同じような気持ちにさせるんだ・・・
最後に、全然関係ないけど、紅白帽って今もあるんですかー? ^^
※この記事のコメント欄は諸事情で閉じています。
コメントを残したい方は以下のツイートにお願いします。
経験値(フォロワー)が100に達しツイッターレベル10になりましたので、
再掲載ではない&まともな翻訳をした新記事を数日後にアップします。
お気づきでしょうが、今日のはリメイクだからノーカンで。
現在、予定された新記事はこれで2本となりました。
今週中には書けると思いますので気長にお待ちください。(^_^;
(ウルトラ)マンセブン言うな───!!そう叫び襲い掛かるメインヒロインの漫画がありましてw
ホント萌えなんてあったもんじゃない。なんとういうJKの無駄使い。
だが、そこがイイ!
おっくせんまんは、あの JAM Project がカバーしてたり。



◆
セブンきゅ~ぶ 1◆
ニコニコ動画せれくちょん~才能の無駄遣い~
- 関連記事
-
でも故障の原因になるらしいのでNGとのこと