元ネタ
answerbag.com/やっと図書館がサービス再開してくれた!(゚∀゚)とりま、予約した本を取りにいってくる。
帰ってきたら久々の読書タイムで時間消えると思うので
サクッと過去記事の再掲載を先にしておきます。
以下は、2009年5月に書いたもの。
-----------------------
海外の質疑応答サイトで、キリスト教の家族にアニメを否定されたことを嘆く質問がされ、それに100件もの回答が付いてました。
全部は当然無理なので、良回答ポイントTOP10ぐらいを抜粋して紹介します。
では、興味のある方は続きをどうぞ。 :)
-質問-Akari私の家族はキリスト教徒でアニメを酷く嫌っていてこんな事を言います。
「アニメは聖書に反してる。」
「神はお前がそんなものを観ることを欲してない。」
そこでみなさんにご助言を頂ければと思いました。
アニメは全て本当に悪いものなでしょうか?
-Top Answer out of 100- Stephen Inwoo 28ポイント・・・・彼らは、テレビやビデオで観られる全ての架空の物語は、
反キリスト教だと主張してるのかい?
私はキリスト教徒だ。そしてアニメが大好きだ。
誰かの頭の中で創造されたファンタジー世界が大好きなんだ。
それらは、私に自分の生活をよりクリエイティブなものにしようという気にさせてくれる。それは置くとしても、アニメは素晴らしい娯楽であり実写ものよりも興味を惹く登場人物や良く練られたプロットが見られることが度々ある。アニメで見られるアートワークもまた、リスペクトされるべきものの一つだ。
君の家族は、アートも神の不興を買うと信じているのかな?
誰も君を君の家族から救ってあげることはできない。
自分達の意見は根拠が無く人騒がせなものだと君の家族が気付く事を祈るよ。
Jourdan S.A. 23ポイントまあキリスト教のどの分派かにもよると思うね。
一番ありそうなのは、たとえどれだけお前が納得のいく説明を試みてもお前の家族は耳をかさず説得に失敗するというオチだな。
俺は、たくさんのアニメに日本人的な宗教の側面が含まれてると指摘しておこう。
例えばブリーチやデスノートだ。
クリスチャンは死神というものの存在を信じないからね。
もちろん、そんなものは単なる一つのお話に過ぎないと両親に説明する事はいつだって可能さ。アニメには道徳的な要素も含まれていることもあれば、聖書の教義に合わないことが含まれていることもある。
だが、背徳的であったり道徳を超越してたりはしない。
しかし、お前の家族にはまた違った見方があるんだろう。
だからお前の両親にはこう説得したらどうかな。
外国のことや、外国人の世界感がどんなものなのか理解するのにアニメは有益なんだとね。
D.A Man Against Abuse イギリス 男性 その意見に賛成させて貰う。
アニメに魅了されるという事は、他国の文化を受け入れるという事なんだ。
そしてそれは、本来宗教が教えていくべきものなのだから。
singwell オーストラリア 女性 19ポイントクリスチャンであり母親でもある私としては、
あなたの家族が懸念していることが理解できます。
1.)アニメにおける戦闘や武力侵攻の概念が気掛かり。
2.)多くのアニメには、えせ救世主的な人物が登場する。
3.)アニメでは多くの仏教の教えが語られる。(子供が観ていたので私も知った)
4.)アニメを観るのに費やす長大な時間で、もっと価値のあることをしたり、神に祈ることができる。
私はアニメを観ろ、観るなとか言うつもりは全くありません。
私が言いたいのは、もっと英明になりなさいということです。
紙とペンを用意し、そこにクリスチャンとして危険な考えを書き込んでみなさい(復讐、仇討ち、動物を不当に扱う、憎悪、女性の役割、仏教学、神道学、などなど)。
そうすれば、あなたの両親が何を本当に心配しているのか理解できるかもしれませんから。
Deirdre Gillen 16ポイント俺の友達の両親が全く同じ事を言ってるよ!
うーん、正に Jourdan が薦めてるように、
アニメは他国の文化を学ぶ最良の方法だと説得してみたらどうかな。
ところで、家族にアンチ・バイブルとまで言わしめたという、
お前が観てたアニメって何なんだい?
Akari 私はナルトに夢中で、デーモンが出てくる回を家族も2-3話観たのよ。
rebmafire アリゾナ 女性 私のママは敬虔なクリスチャン。でもアニメに反対してないわよ。
アニメにはママが好きになれない部分もあるけど、もう慣れたみたいね。
最近は、ポケモンやナルトを観始めちゃったわ。ちょっとショック。
The Reverend Soleil アメリカ 男性 15ポイント「それ以上クソ文句を垂れる前に " バイブルブラック " を観てくれ。
話はそれからだ!」と両親に言ってやるんだよ。
LordRahlsFavorite アメリカ 女性 13ポイント" 主は言い給うた。
「汝、アニメを観ることなかれ。そは罪深きモノ。そは悪魔より手渡されるモノ!」 "
率直に言って、多くのアニメにはキリスト教的でないテーマが含まれてる。
悪魔や精霊に憑かれた人、露出の多い女性、女性の尻を追い駆けてばかりのダメ男等々。
しかし、それらは過剰反応され過ぎてると思う。
親たちは少し過敏になり過ぎてるよ。
Strong Fist Odin 男性 12ポイントお前の家族は間違ってるぞ。
もしアニメが悪ならば、なぜ神は人にアニメを作る事を許されたのだ!?
確かに、エッチ(セクシャル)やHENTAI(ポルノ)なアニメもある。
しかし、素晴らしい作品もまた多くあるんだ。
クロノクルセイドとかね。
Miss Anubis アメリカ 22歳 女性 10ポイントあなたが素晴らしいアニメライフをまた送りたいのなら、両親に言いなさい。
「これは単なるカートゥーン。アートであり自己表現なの」
「そしてそれらは、7つの大罪とは看做されてない!」とね。
Steph Chambers 9ポイントアニメは全然悪くないよ。
うちはカソリックの家族だけど、誰もアニメを観ることに反対しない。
それどころかクリスマスにはアニメをプレゼントしてくれたよ。
とにかく、アメリカの番組よりもプロットや物語が優れていて面白いしよりドラマチックかつ戦闘シーンは段違いの素晴らしさときてる。これはもう途中でチャンネルを変えるなんて不可能だよ。
君の両親に関してだけど、実際に先進国の全てがアニメを観ていて、これまで何ら問題はなかったんだ。だからアニメは大丈夫と言ってやれ。
buxtonite オーストラリア 男性 7ポイント違うぞ。
間違ってるのはお前の両親の方だ・・・聖書はそんなことを言ってない・・・決してな。
これは、よくあるケースの一つさ。
偽善者がバイブルの名を借りて、自分達の思惑を有利に進めようとしてるんだ。
Aishika08 女性 6ポイントアニメを観るのは、アクション映画を観るのと宗教的な観点では全く同じだわ。
私の60歳になる祖母は、とても信心深くてアニメが大好き。
鋼の錬金術師が祖母の一番のお気に入りよ。
だから、私にはあなたの家族が無教養なジャッジを下してるようにしか見えないわ。
別にこれは侮辱として言ってるんじゃないの。
私も、良作アニメを最初に観ずに、
偏見を持った自分の家族に同じことを言ったことがあるのだから。
Richard Thompson 6ポイントポケモンは明らかに悪魔的なアニメだよ。間違いない。
えっ、どうしてなのかって? それは・・・
小さな子供に進化を教えるからさ!
これは笑った。
ほんと誰が上手いことを言えと・・・
キリスト教徒にとって、進化論は都合が良くないんですよね。
人間は神が作ったことになってるそうですから。
そんな訳で、ポケモンが進化していく様子も苦々しく見てたりする狂信的なキリスト教徒がいたりするのかもしれません。アメリカの法廷ドラマでも、クリスチャンの教師が進化論を否定するようなことを授業で教えて生徒の親に訴えられるみたいなテーマをやってた記憶が。寺でも神社でも教会でも行きたければ行くよというゆるゆるな宗教観しかない自分には想像のつかない世界ですね。
本題のアニメは悪なのか、聖書に反するのかという質問ですが、
外国人の回答は「そんなことないよ。」という否定意見が多かったですね。
質問主の親のように考えるてる人は、厳しい宗教観念を持った一部の
少数派だろうと思われます。あくまで元ネタ参考ですが。
カソリックの人もクリスマスプレゼントでアニメを貰ってりするし、
60歳の敬虔なクリスチャンなおばあちゃんが、鋼の錬金術師にハマってますからね。
錬金術なんてそれこそアンチ・バイブルな気がするんで意外だ。
クロノクルセイド薦めてる外国人は、本気なのかネタなのか不明。
だってあれ、シスターが銃を乱射したりしてたような。
まあバイブルブラックを観せろというのは完全にネタですね。
あんなものクリスチャンの両親に観せたら・・・^^;
しかし、質問主の親はナルトを数話観てあういうセリフを言ったみたい
ですね。だけど、デーモンて何のことだろう?
ナルトに出てくる悪魔っぽいものって・・・はっ!
ガマ竜かっ!!!
確かにこれは外人さんには理解されにくいかもね。うんうん。
見慣れたら可愛いんだけどなあ・・・
いやまあ、普通に九尾か大蛇丸だったんでしょうけど。^^
-----------------------
以上、リバイバル掲載でした。
聖書と現実のギャップをキリスト教徒はどう解決するのか?管理人はそこが前から気になってるんですよ。
ガチな信者はアニメ観るのを禁じたり、
ポケモンを進化論で批判したりしてはいますが、
大多数の信者は現実と折り合いをつけて生活してる模様。
ただ、その時の言い訳はどうするのかと。
近い内にそんな聖書ネタやるつもりなので、
今日はこの古い記事を拾っときました。露払い的に。
では、図書館行ってきますのこの辺で。ノシ
※コメント欄は諸事情で閉じている場合があります。
コメントを残したい方は以下のツイートにお願いします。
今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります。
現在、予定された新記事は残り3本です。
数日中には書けると思いますので気長にお待ちください。(^_^;
聖書は何といっても旧約が面白い!そのハチャメチャぶりはギリシャ神話と変わらんよね。
モーゼは海を割っちゃうクライマックス以外にも生い立ちドラマが秀逸。
世界一ゆるい聖書入門、こうゆうのイイね。
聖書を信じるのでも学ぶのでもなく、まず楽しむ。
その結果はその人次第。それでいいと思うんだ。



◆
旧約聖書 ─まんがで読破─ Kindle版◆
上馬キリスト教会の世界一ゆるい聖書入門 Kindle版
- 関連記事
-