誤訳御免Δ(←デルタ)

基本外国人によるオタク文化・日本評を翻訳。 海外掲示板や英文記事などを紹介。エッセイ風味。管理人の日記も兼ねてます YT -- ALC -- Exc -- UrD
母の日特集2021
最新記事
過去記事とか
☆ 管理人がお気に入りだったりする記事 ☆
なぜかケイコ(Keiko)という日本の女性名を持つオスのシャチ 世界一有名になったシャチの生涯と謎を追ってみた
外国人「イングランドの国名って本当は セックスランド だよな?」
大谷翔平 完全未遂で2勝目! エンゼルスファン実況スレ 【4/8 アスレチックス戦】
アメリカ人「1951年ボストンマラソンで日本人が優勝したとき俺らは酷いことしたよな」
米amazonで日立のハンドマッサージ器がとんでもない事になってる件
古代ギリシャ・中世ルネサンス「短小包茎こそ男性美の神髄なり!」 現代人「俺は生まれる時代を間違えた・・・」
漫画「テラフォーマーズ」は本当に黒人差別なのか海外の意見を覗いてきた
外国人「世界史が1本の映画なら最大のストーリー欠陥はこれだ」
日本の捕鯨を叩く欧米人がアラスカの捕鯨を観てどう言い訳するのか覗いてきた
アメリカ人「日本に野球を伝えたのは私のご先祖様だった!」
米国民「コービー・ビーフ旨ぇえええ!!」 日本「米国に神戸肉は輸出してません」 米国民「(゚д゚)えっ??」
「ぶっかけうどん」のCMが海外の変態紳士を爆釣りしてる件
外国人が日本の昭和ソングにハマり始めてる理由が Future Funk(フューチャーファンク)らしい
アメリカで日本のかつおぶしが絶賛され売れ続けてる! その理由と意外な展開に笑った 【米amazonレビュー】
やっぱりアメリカでも「CIAOちゅ~る」が猫用ドラッグだと評判になってる件
歴史的な転換期到来か・・・アメリカが米を研ぎ始めてた!?
アメリカ人「大戦中、日本はアラスカにも侵略してて大勢の米兵が死んだことを知らなかった・・・」
「イチローがヤンキースへ電撃移籍」 現地ファンの反応 ~シアトル編~
外国人「徳川家康とジェームズ1世(英国王)が遠距離文通してたらしいぞ」
海外記事「日本海軍は第一次世界大戦時に地中海でも奮闘した。なのに・・・」
外国人「とあるスペインの町にサムライの子孫700人が住んでるらしいぞ!」
1955年のアメリカのTV番組で日本人原爆被災者がエノラゲイの操縦士と対面させられてた件
ハリウッド映画化が進むラノベ「All You Need Is Kill」の米amazon顧客レビュー
日本の結婚式でニセ牧師をやってるけど何か質問ある?【海外掲示板】
外国人 「 JAP という言葉は侮辱・差別になるの? 」【Yahoo! Answers】
「奥さん」という言葉の意味に興奮した外国人たちの反応
外国人 「 日本のペットショップが酷い! 動物虐待! 」
アニメを愛する外国人たちがそれでも日本に住みたくない理由がひどい
外国人「日本の昭和天皇は海洋生物学者だった!」
外国人「40歳童貞だけど何か質問ある?」 +後日譚
日本のアニメ(キャプテン翼)が有名なサッカー選手たちに影響を与えてたらしいぞ!【海外掲示板】
外国人イチ押しの25ドルで買える最高にクールなものがこれらしい
秋田犬の紹介ビデオを観た外国人の反応
強制収容所から酷い落書きがされた家へ帰還した日本人家族の写真。それを見た外国人がどんなコメントをするのか覗いてきた
海外記事「日本で何千人もが重い鼻血で苦しんでいる━━医者たちは放射線症だと分かっているが患者には告知するなと強制されている」
外国人オタクがアニメの中の人種差別を挙げるスレ
イギリス人女性 「 なぜ日本人男性の僅かしか西洋人女性を好まないの? 」
東京で財布を落としたがもちろん戻ってキター!【海外掲示板】
外国人たちが死刑をどう考えているのか覗いてきた「 終身刑より死刑の方がコストがかかるんだ! 」
独立投票でスコットランド人たちがイエスまたはノーに入れる本当の理由
「22歳白人女性だけど東京に行っても安全かしら?」への外国人たちの回答は・・・
ドイツ国際メディアDW「日本の独房で外国人勾留者の不審死が続いている」
外国人 「 日本は文明的で高潔な国だと思ってたのになぜ HENTAI を作るの? 」
ライオンキングはジャングル大帝のオマージュ?パクリ?【海外記事】
最近読んだ神マンガを教えてくれ【海外アニメフォーラム】
海外大手サイトgoodreadsの読者が選ぶ「日本の小説ベスト100」
外国人が作った「村上春樹作品のお約束ビンゴ」の海外反応
外国人「 講談社USAで翻訳漫画の仕事してるけど何か質問ある? 」
シンガポール人女性が描いた日本のエッセイ漫画
何でお前らAKB48にイラっとしてるんだ?【海外掲示板】
『ヒカルの碁』で世界中に囲碁ファンが増えたけど将棋はどうなのか海外を覗いてきたら、思いがけないことが起こってた
「米国LAの住人が想像する日本人が食べてるモノ」とその海外反応
「魚の皮って食べるものなの!?」いわしのつみれ汁を観た外国人の反応
日本人が作る麻婆豆腐を観た中国人「豚肉は違うだろ・・・」
近頃の日本映画はまともに観る気がしない【海外掲示板】
海外記事「アメリカで最も嫌われている自動車会社は日本の・・・」に対する外国人の反応
外国人たちが感動し泣いた「 ウルトラセブンの歌 」東京交響楽団ライブ
米amazonでは日本製の爪切りが一番売れてる件
日本人の大部分が無神論者なのに何故キリスト教国より犯罪が少ないの?【Yahoo! Answers】
米国 amazon でキューピーマヨネーズが絶賛されてる件
カシオ腕時計「G-SHOCK」耐久テスト映像を観た外国人たちのコメント
アメリカで象印の保温弁当箱「Mr. Bento」が大好評【米amazon顧客レビュー】
撃墜王坂井三郎氏の自伝「大空のサムライ」の海外評 米amazon顧客レビュー
奥さんが日本人だから松坂は韓国人 MLB公式レッドソックス掲示板
俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

☆ 厳選オススメ本の紹介文と感想のまとめ ☆
日本人の知らない日本語
読破した漫画たちの感想まとめ  まとめ2  まとめ3  まとめ4
「ニッポン社会」入門―英国人記者の抱腹レポート
ザ・ニッポンレビュー! ~ガイジンが見たヘンタイでクールな日本
ニッポンの評判―世界17カ国最新レポート
私は日本のここが好き!―外国人54人が語る
「日本は世界で第何位?」「い~じゃん!J-POP」
「英語の発想がよくわかる表現50」「日本人の英語」

Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック

LOUDNESS(ラウドネス)「THUNDER IN THE EAST」を聴いた外国人中年メタラーがやたら熱い件 【結成40周年記念】

元ネタ youtube.com/


ラウドネスを知らない日本人が増えてると人のいう

これはいけない。
日本史上最高のメタルバンドが忘れられていくのは寂しい。
ちょうど今年は1981年に結成されてから節目の40年なので、
当ブログでも取り上げさせてもらいますね。

と、その前に、一つの動画を紹介させてもらいます。
ラウドネスは国内外のバンドに影響を与えてきましたが、
日本では誰もが知るバンドのボーカルも衝撃を受けた一人でした。
彼は高校生の頃にバンドを組んでラウドネスの曲をカバーしていました。
その当時の今ではメチャクチャ貴重な映像をどうぞご覧ください。



B'zの稲葉さんメッチャ上手い!
もちろん、まだ荒削りなんだけど、そこも含めて魅力があるよね。
ホントこの頃から既に凄かったんだなぁ。驚き。
しかし、バックの楽器隊もとんでもないですわ。
ギターの人は今、学校の教師をやってるそうですが、
プロになったら良かったのにと思わず言いたくなるレベル。

それはさておき、こんな感じでラウドネスは稲葉さんだけでなく、
X JAPANとか、スピッツ(!)とか、奥田民生さんなどなど、
そうそうたるミュージシャンに影響を与えてきたわけです。
それは海外でも同じだったり。
日本でもお馴染みのミスター・ビッグのポール・ギルバートとかね。
ラウドネスは結成当時から海外進出を狙ってたので、
結成して2年後の1983年にはもう海外ツアーをやってるんですよ。
アメリカだけじゃなく、ヨーロッパでも。O_O
その活動が目に留まって、1984年に米国アトランティック・レコードと契約。
そして、翌1985年にリリースしたのが本日のお題「THUNDER IN THE EAST」。

これがアメリカでも売れました

ビルボード誌アルバム・チャート74位まで到達。
100位圏内に入った日本人は、恐らく坂本九さん(1位!)と後は・・・
ピンクレディーぐらいじゃないですかね。今でも。
ともかく、そんな訳でラウドネスを知る外国人は多いのですよ。
特に往年のメタラーたちにはカルト的な人気が今もあったり。
今日はそんな人たちの声をお届けします。
では、興味の無い方も是非ラウドネスを知って下さい。^^



RocknMetalBands2 動画主
Loudness - Thunder in the East FULL ALBUM

2012年10月6日 | 再生数 2,250,959 回、高評価 1.3万人、低評価 606人

Tracklist
1. Crazy Nights
2. Like Hell
3. Heavy Chains
4. Get Away
5. We Could Be Together
6. Run For Your Life
7. Clockwork Toy
8. No Way Out
9. The Lines Are Down
10. Never Change Your Mind

☆ この動画に寄せられたコメントを複数動画から一部抜粋 ☆

Derrick Wray
このとてつもないレコードを今も持ってるぜ!


Louis Csanko
「ライク・ヘル」のギターソロは正に衝撃!!!!!


Thewizardofrocknroll
これがサムライ・メタルだ! \m/><\m/


Dale Intorf
・・・あの夜、サンタクルーズは燃え上がった!
アキラは掛け値なしで最高のメタル・ギタリストだ!
80年代のベストメタルアルバムの一枚だよこれは。


darren cates
俺は49歳だ・・・それでもまだメタルを愛してる。
車の中で大音量で聴きまくってるんだぜ・・・。


   prog aceh
   お前は俺かよダレン・・・分かりみがスゲー・・・

   Kevin Newman
   58歳の俺が来ましたよー。
   俺らはみんな同志だ、マイフレンドよ。

   wolfegang76
   ボク45歳。イエスイエスイエース・・・・・・
   このバンドには何か不思議なものがあった(ある)よな・・・
   特にこのアルバムときたらもうね・・・他のアルバムも聴いたけど
   そっちはそうでもなかったが・・・

   E James
   56歳。俺も同じくっ!!

   Bell's Bicycles
   66歳じゃ・・・ワシが最年長のようじゃの!

   Steve S
   イエス49歳のお仲間だ!
   俺たちはどこに行ってもこういうので大興奮してたのさ!
   道路が渋滞してるとき、車から聞こえてくるのはいつもメタルだった。
   シンディー・ローパーやフィルコリンズ、ライオネル・リッチーで、
   昂ってる奴なんて誰もいなかったんだ!
   近所中の犬が怯えて吠えまくるまで音量を上げたもんさ!
   それじゃあうるさ過ぎるってか?
   そう思うのはお前が年を取り過ぎちまった証拠だよ!!

   Aaron Garrett
   43歳の俺参上。
   このバンドの偉大さ、特にこのアルバムの素晴らしさには完全同意!
   クリスマスにカセットテープで貰って俺が初めて聴いたのは、
   既に発売されてから4~5年経った後だけどな。
   その30年前に一発で気に入って今もラウドネスが大好きだ!!!
   LOUDNESS forever!!!

   80sMetalMan
   この3月で51歳になるが、今でもこの曲たちを聴いてるYO!
   これを聴かずんば・ずんば・ずんば・ずびどぅばー!!


PsychoD69
アキラ・タカサキはとびっきりのギタリストだ。
奴はいつでも最高最良のやり方で空気を切り刻んで震わせる。
このアルバムはグレートなギターリフがてんこ盛りだぞ。大好きだ!


Jason D. Reese
ヘビィメタルは世界的な現象だったんだ。
この(日本の)バンドがそれを簡単に証明してくれてるぜ。

   José Marques
   過去形は止めろ。メタルは今も世界的現象だ。そうだろ・・・


freddy ferrillo
誰もがこのギターには熱狂したもんさ。
かく言う俺もその一人。奴は飛び抜けて最高なギタリストだよ。
だが、このシンガーもファッキン・グレートだ。
とにかくバンド全体が素晴らしいんだよな。
(アメリカで)デビューした1985年から知ってるが、今でも聴いてるんだ。
俺の中じゃあまったく色褪せないんだよ。


blapblapblapblap
GUILTY GEARが影響を受けたのがラウドネスってだけじゃなくて、
日本のメタルバンドの多くが影響を受けてるんだ。


CVT T
ギターリフがめっちゃクールでクリエイティブだよねー。
このアルバムは今でも大好きさ。エクセレント・ミュージック!


Jeffrey Oldh
ストライパーの動画からココへ来ますた。80年代最高!


Murriels
このアルバムを今頃発見してしまうなんて信じられな~い!
ファッキン最高でイケてる!!! 💖💖💖💖💖💖💖💖💖

   Stephen Eccles
   俺と一緒でワロタw
   親父がラウドネス聴けと言ってたんだが、ずっとシカトしてたんだ、
   今じゃあギターでコピーしてるよ。


Davide R
21:08 のサウンドは、ドリームシアターのイントロを思わせる。


Davide R
「Thunder in the East・・・最も見過ごされ過小評価されているトップ20ポップメタルアルバムの一つ」・・・
ラウドネスをメタルの殿堂に入れるべきだ。


Dawn Robison
うおおおお!俺を高校時代に連れ戻してくれ!
「Night Flight」はいつもクレイジーナイトのビデオを流してた!!


Metal Head
1986年、俺が13歳の時だ。
東フランスからスペインまで1200キロの旅の中で、
このアルバムをウォークマンで繰り返し聴いていた。
あぁ、何もかもみな懐かしい・・・


Kevin Loeffler
モトリークルーとのライブに行ったよ。スゲー良いコンサートだったわ。

   JetJaguar
   俺もそのツアーで見たよ!
   とんでもねーギタリストのいるすんばらしーバンドだった!!


Steven Zarzecki
ポール・ギルバートの動画からラウドネスを発見しました。
このアルバムは素晴らしいです!すべての曲がとてもカッケーです!


Daniel Edmonds
ホーリーうんこ。このアルバムはリフの宝石箱や~。
まず極上のリフが来て、その後に神懸かったギターソロ、
そしてまたスイーツなリフが続くとかホンマ溜まらんわ~。


retronig74
「No Way Out」は俺の大好きな1曲。
そしてラウドネスは史上最高のヘビーメタルバンドの1つ。
ついでに俺は中学生だった80年代からのファンの一人。

   Eric Butzelaar
   80年代にラウドネスが東オランダにある私の家の近くで
   ギグをしたことをよく憶えていますよ。
   200人の来場者の180人がアキラと一緒にエアギターを弾いたんです。
   ファンタスティックとしか言いようがない出来事でした。


Jody Hughes
ぶっちゃけ、このアルバムは私史上最高のお気に入りの一つなのよ。
私の中ではWASP、ドッケン、クイーンズライチと並んでトップに君臨してる。
ブリリアントなメタルアルバム!!!


Phil Shebola
発売された時からずっとこのアルバムが大好きです!
2011年夏にアリゾナ州テンペのクラブ・レッドで彼らをこの目で見ました!

   pettypo1oki
   2011年だとぉ!
   俺は1986年にフェニックスのセレブリティ・シアターで
   シンデレラの前座をやってたラウドネスを見てるんだぞ。
   奴らはシンデレラより良いライブをやってたぜ!
   その時の俺は26歳か。若かったなぁ。


joehaffey2008
元気かい仲間たち!!!!
俺は来月で49歳になる。
だが今でもラウドネスでヘッドバンキングしてるし、
最高の子供たちと一緒に演奏してるんだ!!!!


TKBrighton Rushman
80年代に放送された全国ネットラジオ番組「メタルショップ」で、
初めて聴いたのを今でもおぼえてるよ。
あまりに素晴らしかったら、翌日にはアルバムをゲットしてた。
今聴いてもやっぱり素晴らしいよね。


Brian Lumsdon
夜に子供たちに聴かせてる。これぞ子守りメタル


Rex Grainger
アキラのギタープレイは、何て言うかまるで・・・
ドーピングしたリッチー・ブラックモアだ!!


Sancho S
とてつもないアルバム。
捨て曲なんて一切ナッシン。
全曲がラウドネス・クオリティ。
音楽の才能のカタマリ。
音楽を愛する者は絶対に持つべきアルバム


TheAxe4Ever
85年にこれが世に出た時、まだ俺が聴く前に職場の同僚が「このアルバムをチェックしてみろ!」と言ったんだ。でも最初俺は、どうせ日本出身のジョークバンドか何かだろで片付けてしまった。最悪に決まってる、アメリカのクールなメタルの足元にも及ばないだろってね。

だが、1曲目のクレイジーナイトを聴き終わった時には、
「お、おう、このアルバムはマジでかなりの当たりかもしれん」と思い、
3曲目のヘビーチェインズが終わった頃には、
「こいつら本物だ!」
と唸らされただけじゃなく、俺がそれまで聴いた中でも最高のメタルミュージシャンだってことを思い知らされたんだ。
だから直ぐに買いに走ったさ。
家で聴くためにレコードを買って、車で聴くためにカセットを買った。
最後に言わせてくれ、ラウドネスファッキン最高!!



3曲目の「HEAVY CHAINS」でハマる外人さんをアチコチで見かける
確かに管理人も好きな曲だし、その気持ちは良く分かるのだけど、
その前の2曲目「LIKE HELL」はどうなのかとツッコミたくなる。(^_^;
個人的にはこのアルバムの中で一番好きな曲だったんですよ。
だから、いつもラウドネスの海外評を覗いてて気になってたんだ。
どうもライクヘルの人気が今一つだなと。
そこが昔からずっともどかしくて仕方なかったり。
だけど、久しぶりに聴いてみると何となく分かったような気がする。
曲の完成度しては「HEAVY CHAINS」の方が高い・・・よね?
「LIKE HELL」はギターが突出してる気がしてきた。
ま、そこが特別好きになった理由ではあるんですが。
ただ、その辺が海外での評価の差になったのかなと今思った次第。
皆さんはどう思います?

 
THUNDER IN THE EAST


■THUNDER IN THE EAST
1. CRAZY NIGHTS
2. LIKE HELL
3. HEAVY CHAINS
4. GET AWAY
5. WE COULD BE TOGETHER
6. RUN FOR YOUR LIFE
7. CLOCKWORK TOY
8. NO WAY OUT
9. THE LINES ARE DOWN
10. NEVER CHANGE YOUR MIND

2015年11月、世界進出を果たした5thアルバム「THUNDER IN THE EAST」の発売30周年を祝うAnniversaryEditionを発売し、リイシュー作品として異例の売り上げを記録しているLOUDNESS。
作品の発売前後に全国で行われた「THUNDER IN THE EAST」完全再現ワンマンもSOLD OUTを連発、ヨーロッパ、アメリカ、アジア各国からの出演オファーも続々と舞い込み、長いキャリアの中で再び絶頂期を迎える。


1曲目の「CRAZY NIGHTS」はシンプル過ぎて最初拍子抜けした記憶。
ところがこの曲がアメリカでヒットしたんですよね。(笑)
当時、ラジオで流れまくったそうな。
だからラウドネスは知らなくてもクレイジーナイトは聞き覚えがあるという、
アメリカ人が実はたくさんいる模様。
ここまで曲を単純化するよう指示された時は、
タッカンもひぐっつあんも激怒したそうだけど・・・
ホントどうなるか分からんもんだなぁ。
あ、このジャケ絵についてイチャモンを付けている方が昔からたくさんいたんですが、かなり削除されてましたね。残ってるのは最近のコメントばかりでした。
訳してもアレなんで割愛してますw


さて、本題の「THUNDER IN THE EAST」を聴いた外国人の反応ですが、
完全にメタラーおっさんホイホイでした。(´Д`;)
だけど、分かる、分かるぞー、彼らの気持ちが痛いほど分かる。
管理人はリアルタイムじゃなくて少し乗り遅れてるのだけど、
それでもラウドネスが子供時代の思い出なのは変わりないから。

ライブに行った時のことを嬉しそうに誇らしげに語る外人さんたちにホッコリした。
モトリー・クルーのオープニングアクトを務めたツアーも語り草になってますね。
本命を喰うぐらいの勢いがあったそうだし。
そうそう、それを裏付けるような有名な噂があるんですよ。
「前座のラウドネスが観衆にウケまくることに嫉妬したモトリークルーが、
ラウドネスのライブ音量を下げた
なんていう話がまことしやかに流れてました。
ただ、これはガセビアです。(古っ
人間の耳ってのは大音量でも聴いてる内に慣れてしまう。
だから、前座の時は少し音量を下げておくのは当たり前なんだとか。


最後に、また一つ動画を紹介させて頂きます。
なんと記事の冒頭に貼った稲葉さんとラウドネスのボーカルの対談!
初っ端からいきなり稲葉さんがカバーしてた件に触れてるんで必見ですよ。



テニス部の部室で。(笑)
稲葉さんのラウドネス愛がここまでとは知らんかった。
初期の曲をカバーしまくってるじゃないか。
もう、ラウドネスのカバーアルバム出してって感じですわ。
ニィちゃん(二井原実)の話というかキャラが好きだわぁ。
「THUNDER IN THE EAST」をアメリカ収録した時の苦労話も面白い。
やっぱ英語の発音でさんざん特訓させられてたんだね。
高崎さんのボーカルが凄いというくだりは爆笑した。
聴いてみた過ぎる。Youtubeかどこかにアップされてない? |ω・`)チラ
あぁ、この動画これで4回目なのに見始めたら最後まで観ちゃうw
ついついこの三人に引き込まれてちゃうんですよねえ。

まだまだ語りたいことはたくさんあるんですが終わります。
ラウドネスと関係の深い浜田麻里とか、
その麻里姐さんと付き合いのある稲葉さんの相棒の松本さんとか、
そのB'zがOP曲やってた名探偵コナンの話とか、前出のポール・ギルバートとか、
そして何よりレイジー時代に一緒だった影山ヒロノブとか・・・
その辺は、またいつかネタにさせてもらいたい。需要があれば。
そんな心残りを抱えつつ。ノシ


「ARES' LAMENT(アレスの嘆き)」が一番好きだ!
稲葉さんがカバーしてたクレイジードクターやドリームファンタジーよりも。
この曲は、アメリカでも「SO LONELY」というタイトルで人気あるんですよね。
悲しい響きの泣かせるギターがまた素晴らしいのデス。
ボーカルの二井原さんが参加していたアースシェイカーは、
その後ラウドネスと二分するぐらい日本で人気があったそうな。
もちろん、管理人も大好きです。「モア」と「フュージティヴ」はマスト。
レイジー解散からアニソンキングになるまでの影山さんの下積み話
年収7万円て・・・これもちょっと試してみるよ。
   
DISILLUSION~撃剣霊化~
フュージティヴ(逃亡者)
ゴールをぶっ壊せ - 夢の向こう側までたどり着く技術 Kindle版


※お知らせ
 今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので、
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります。
 現在、コメントを承認待ちにさせて頂いています。
記事とは全く関係ない第三者への誹謗中傷コメントによって過去記事が数件消去されてしまった為です。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程お願い致します。
関連記事
[ 2021/03/17 22:09 ] ミュージック | TB(0) | CM(12)
| はてなブックマーク - LOUDNESS(ラウドネス)「THUNDER IN THE EAST」を聴いた外国人中年メタラーがやたら熱い件 【結成40周年記念】
  1. このコメントは管理者の承認待ちです
    管理 No.68824 __ [ 2021/03/17 22:39 ] [ 編集 ]
  2. 松田聖子と宇多田ヒカルもランクインしてますよ
    管理 No.68825 __ [ 2021/03/17 23:13 ] [ 編集 ]
  3. 出てくる固有名詞が刺さりすぎて泣ける・・・(´;ω;`)
    管理 No.68826 __ [ 2021/03/17 23:46 ] [ 編集 ]
  4. 今の若いアニメファンにも
    『オーディーン』はノーカットで観て貰いたいですね
    管理 No.68828 __ [ 2021/03/18 03:04 ] [ 編集 ]
  5. 70年生まれ、高校の時によく聞いてたなあ
    バウワウだのアースシェーカーなんてのも聞いてた人もいたけどイマイチで
    ラウドネスが一番
    管理 No.68829 __ [ 2021/03/18 04:40 ] [ 編集 ]
  6. ラウドネス?レイジーの間違いじゃろ?
    あかずきんちゃんにご用心😂
    管理 No.68831 __ [ 2021/03/18 05:49 ] [ 編集 ]
  7. 海外での知名度的には圧倒的にラウドネス、あとはその他みたいな感じでしたね。
    44マグナムあたりはいい線行けそうな可能性はありましたが、突然の路線変更で
    そのまま失速してしまったのが残念でした。
    高崎氏のアームの使い方やピッキングハーモニクスを混ぜたワイルドなプレイスタイルは
    今聴いてもインパクトを感じます。
    管理 No.68833 __ [ 2021/03/18 10:36 ] [ 編集 ]
  8. 3rdまでが特に好きで何度かライブ行ったわ。撃剣霊化よりはTHUNDER~のが好き。
    シェイカーは歌える曲が多いのが最高で、44も。
    マリノ、デッドエンドとかいい曲あった。
    リアクションはライブに行ってた。好きだったわ。
    管理 No.68837 __ [ 2021/03/18 14:43 ] [ 編集 ]
  9. 稲葉氏より少し年下の者として、中学〜高校の雰囲気を思い出してみると・・・。
    動画の「ICBM」は確かに上手いしバンドとしてちゃんとまとまってるけど、当時、俺が住んでいた千葉だと、一般的な都市部の高校で「学年で1、2を争うギターの上手いやつ」というのは、高3の文化祭時点ではこのぐらいの技術レベルに達してるのが珍しくなかったと思う。それとドラマーについては、吹奏楽部のやつがバンドに参加したりのパターンもあったし、上手いやつは結構な数がいた。例えば「ドラムセットはなんとか手配するから叩いてくれ」と頼まれたら、部から禁止でもされてない限り、みんなそうそう断らないだろう。
    問題はキーボードで、当時ロックバンド組もうなんてのはほぼほぼ男子のみ。一方、ピアノやオルガンが弾けてレベルがわかる(下手くそを普通にバカにできる)女子はクラスに数人ぐらいいるのが普通なわけで、その結果、キーボードでバンドに参加するような男子は実際超絶的に上手いか、あるいはこりゃ相当心臓が強いなというのに二極化してたような気もする(笑)
    ただいずれにせよ、そういう上手いのばかりが学校で「同じバンドに揃う」かといえば話は全然別。普通は「友達同士でバンドをやる」というのが主要な目的なわけだから。それこそベースなんて「ベースも持ってるギタリストからベースを渡されたやつ」が弾いてたり(笑)
    だから実際には、「いい音楽をやるために上手いやつを集める」というような発想をするかどうかが分岐点なのだと思う。あるいは「俺が歌うバックで弾いてくれるやつを集める」という発想で、あまり付き合いのなかったやつにまで声をかけられるかどうか。それがもっとも萌芽的なプロ意識なのかも知れない。
    管理 No.68838 __ [ 2021/03/18 15:00 ] [ 編集 ]
  10. このコメントは管理人のみ閲覧できます
    管理 No.68843 __ [ 2021/03/18 21:09 ] [ 編集 ]
  11. B'zになってから下手になったのか?
    管理 No.68861 __ [ 2021/03/19 11:44 ] [ 編集 ]
  12. M!Z!A!

    ラウドネスは日本の誇り。
    管理 No.68880 __ [ 2021/03/20 09:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
☆ 管理人が実際に試して感動したモノたち 全力でお薦めします! ☆
ジェットウォッシャーの新機種キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
Panasonic ジェットウォッシャー ドルツ 白 EW-DJ61-W
●2週間で歯ぐきの健康を推進
●歯間洗浄だけでなく、歯周ポケット洗浄や歯ぐきケアもできる
●じっくりケアしたい方に大容量+水流無段階強さ調整

これまでも、隙あらばジェットウォッシャーをお薦めしてきたけど、 管理人にとっては本当に素晴らしい製品なんですよ。 毎朝歯磨きをした直後にこれを使用しますが、 磨き残しの食べかすがポロリと出てくることが珍しくなかったり。 割と念入りにブラッシングしてるのになぁ。(ノ∀`)
そして何よりも有り難かったのが、歯ぐきへの効果。 学生の頃から歯ぐき(上下とも)にそって横一文字の黒ずみがあって、 歯医者でも相談したのだけどスルーされて仕方ないと放置してた。 だけど、ジェットウォッシャーで歯ぐきにも水流を当ててたら いつの間にか黒ずみがほとんど消えてた。素でビックリした。 そして、何で歯医者は教えてくれなかったと少し恨んだ。(笑)
この製品(旧機種)の唯一のネガティブポイントは、作動音でしょうね。 一軒家やマンションなら問題ないでしょうが、 壁の薄いアパートだとお隣さんに少し響くかも。 管理人の部屋もマンションとは名ばかりの防音効果なので 早朝や深夜に使うのは躊躇してしまいます。 この新機種で、その点が少し改良されてると良いのだけど。
ともかく、ブラッシングに自信のない人、歯ぐきや口臭が気になる人には 全力でお薦めしたい製品です。 管理人が子供の頃にもこれがあれば良かったのにとつくづく思うよ。


THERMOS 真空断熱タンブラー使ってみた!
tanbura110630a.jpg
箱を空けてまずデカッと思ったよ。 上の写真を見てもらった通り、金ちゃんヌードルが霞んでしまう程の 圧倒的な存在感!! 高さ15.5cmは伊達じゃなかった。 で、すっかり暑くなって来た今日この頃、肝心の保冷機能はどうなん だって話ですが、ごく普通のマグカップとこのタンブラーに今シリコン バレーで人気になってるらしい『お~いお茶』を入れて比較してみた。 30分後、マグカップのお茶はかな~り温くなってるがタンブラーの お茶は最初とほぼ全く同じ冷たさ。 1時間後、マグカップのお茶はぬるぬるでもう飲みたくないレベル、 タンブラーのお茶はちょっぴり温くなってるけどまだ冷たいまま。 1時間半後、マグカップのお茶は完全に常温、タンブラーのお茶は 少し温くなってるけどまだ冷たさを感じる。 3時間後、タンブラーのお茶もかなり温くなった。ここで実験終了。
結論: これってかなり凄いんじゃないか!
ぶっちゃけ、使う前はそんなに期待してなかったんですよ。O_o 真空断熱とか良く分からんけど、所詮は蓋のない大きく口の空いた コップじゃないですか。こんな状態で劇的な効果は望めないだろう と思ってた。ところが使ってみたら驚きの保冷能力。 保温能力はまだ試してないけど、この保冷だけでも買って悔い無し! と右手を突き上げられるレベルだったよ。 グラスタイプと違って、落っことした時に割れないというのもドジ 属性のある管理人には有り難かったり。 そんな訳で個人的には結構オススメ。もっと早く買えば良かった・・・
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml JMO-GP2
THERMOS 真空断熱タンブラー2個セット シルバー 400ml
(贈り物としてもいけそうな気がする)


メープルシロップ届いたどぉぉおおおおお!!
monpe1106_0a.jpg
(250gのにしたんだけど想像してたよりも大きかった)
少し前のアメリカ人が醤油一気飲みで病院送りという記事で出て来た メープルシロップがどうしても食べたくなって注文。 100%ピュアなメープルシロップはデトックス(体の毒を抜く)効果 があるらしいから体にも良いかなって。 ま、単純にメープルシロップをたっぷりとかけたフレンチトーストを 喰いたくて堪らなくなっただけですけどね。(笑) そんな訳で、数年ぶりにうろ覚えの知識でフレンチトーストを制作。 そして、開封したメープルシロップを惜しげもなく全力で投入!!
monpe1106_0b.jpg
・・・・・・・・・失敗作ちゃうわっ。(つД`)
まぁ本当に久しぶりに作ったんで分量やら焼き加減とかテキトーにも 程があるから見た目がアレなのは認めましょう。 しかし味の方はそれなりなはず。じゃあ早速一口パクッとな・・・・・O_O
うぅぅぅまぁぁぁいいいぞぉぉおおおお!!!
いやこれマジで旨いわっっっ。 メープルシロップってもっとこう甘ったるいものかと思ってたけど、 程よい甘さでクセもないのに安っぽさは感じない濃厚な味。 なんていうかこれは病み付きになる旨さだね。 管理人はこのフレンチトーストがあればもうスイーツいらずですわ。^^ まだ試したことがないって人は一度味わってみるのをお薦めします!
シタデール ピュアメープルシロップNo.1ミディアム 250gシタデール ピュアメープルシロップ 250g
(500gの方は101%ナチュラルって書いてあるね???)


京セラの包丁研ぎ器を買ってみた。
hocho_togi1209a.jpg
管理人が使ってる包丁はそこらのスーパーで売ってる3千円程度の安物。 もう5年ぐらい使用してるせいかナマクラもいいとろこです。 だけどあえて放置してました。 何故なら、自分は文字通り、不器用な男ですから。 切れ味の良い包丁を使うと我が身まで削ってしまうのです。orz
ナマクラだとちょこっと刃が手に当たっても切れないから・・・ しかし、いくらなんでももう限界というぐらい切れなくなった。 トマトを切ろうとしたら刃が入っていかず潰れそうになる始末。 そんな訳で、研ぎ器を試してみることにした次第。 で、昨日届いたこのロールシャープナーを実際に使ってみました。 右側にあるスロットに刃をあてて約10回往復させると箱に書いて ありましたが、とりあえず5往復にしときました。 前述の理由でキレキレになると自分には危ないのです。
そして、研ぎ終わった包丁を軽く水洗いしドキワクのトマト入刀・・・・・・
す、すげぇぇええええええええええ!!!!
切れる、切れるよ! スパスパ切れちゃうYO!
包丁ってこんなに便利なものだったのかっ。(;^ω^)アホヤ
包丁自体の重みでスッとトマトが切れていく感じがスゴイ。 すっかりこの感覚を忘れてしまってたなぁ。 ともかく感動しましたっ。 これなら世界中で売れるんじゃね?と思って米amazonを覗いたら・・・ やっぱり売ってましたよ。
Fiskars 7861 Axe and Knife Sharpener
売れ行きもレビュー(108件)も好調みたいでなにより。 とりあえず積ネタにしとこう。 話を戻しますが、包丁の切れ味が悪くなったけど、手に馴染んでるので 買い替えずに簡単に切れ味をよみがえらせたいという方にお薦めです。 こんな簡単で良いのかってぐらい簡単に望みを叶えてくれます。 管理人みたいに包丁を放置プレーしてた人はぜひ試してみて。
きっと驚くと思うから。( ゚∀゚)=3ムッハァー
ロールシャープナー RS-20BK(N)ロールシャープナー RS-20BK(N)
(レビューによるとカッターナイフまで甦ったそうな)


一部で話題の電子レンジゆで卵調理具を買ってみた。
商品説明
お鍋いらずで、ゆで卵が電子レンジできちゃう魔法の?調理器です!トーストやパンケーキにピッタリオン♪忙しい朝のお弁当作り、朝食づくりにお鍋を出さすに出来ちゃいます。半熟も固ゆでもおもいのまま!電子レンジでカンタンに出来る♪コレは便利っ!700~800Wで約9~10分加熱してくださいね。 使用方法 1.受け容器の水位ラインまで水を入れます。 2.卵の受け皿を乗せます。 3.卵を受け皿に並べたら、フタをしてストッパーを止めます。 4.取り出す際には本体が熱くなっていますのでハンドルを持って開けてください。
うちのレンジは500wなので10~11分加熱と書いてありました。 早速、水を入れ卵を2つのっけて蓋をしてからレンジの中へ。 時間をとりあえず10分にセットしてスイッチON! 5分ぐらいした頃に、フシュ~という音がしてきてちょっと驚いたけど、水が蒸発 して蒸されてる証拠だと納得していると・・・・・・・・ビキッ! Σ(゜д゜;) えっ、今のって卵が割れちゃった音じゃないのっ??? 本当に大丈夫なのかよこれ・・・・・・・・ビキビキッ! Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) また聞こえたっ。しかも音が大きくなってる!
・・・・・・・・もうどうにでもな~れ。^^;
すっかり賢者モードで待ち構えていると、ピーピーと10分を知らせるアラームが。 レンジから調理具を出そうとしたら、熱っっっっ。これは注意書き通り。 卵が割れてませんようにと祈りながら蓋を外すと・・・・・・・・おおぅ!!
yudetamago1010a.jpg
これは見事な半熟卵だぁぁああああああ。
黄身がトロリと良い感じなのは写真でも伝わると思いますが、白身もプルプルと 柔らかくてメッチャ旨かったです。 ぶっちゃけ、これまで自分がミルクパンで茹でた卵よりも遥かに美味しかった。 いや~、最初はレンジでゆで卵はどうなのと懐疑的だったけどこれは使えるね。 まだ1回しか使ってないんで耐久性とか分からないけど、お薦めしてみます。^^
トラックバック
この記事のトラックバックURL

緊急救援・被災者支援
Amazon1
キンとケン 2
化物語 特装版(13)
化物語(13)
ランウェイで笑って(21)
かぐや様は 22
ストライク・オア・ガター 6
【推しの子】 4
江戸前エルフ(4)
本好きの下剋上
異世界でも無難に生きたい症候群 4
雨の日も神様と相撲を(3)
ティアムーン帝国物語 3
科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 8
キャプテン2 1
失業賢者の成り上がり
王妃になる予定でしたが
転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ヴァンピアーズ(5)
異世界狙撃手は女戦士のモフモフ
血と灰の女王(13)
ブルーピリオド(10)
英語××センセイ(仮)(1)
コミックセットのベストセラー

D・V・D!
チャージマン研!
50%以上OFFのアイテム

ミュージック
ジャズ・フォー・ジャパン~東日本大震災被災者支援CD~
50%以上OFFのアイテム

ゲーム
モンスターハンターライズ -Switc
50%以上OFFのアイテム

ソフトウェア
魔法使いの夜
ファンタシースターオンライン2 プレミアムパッケージ
50%以上OFFのアイテム

おもちゃ&ホビー
創彩少女庭園 佐伯 リツカ

50%以上OFFのアイテム

エレクトロニクス
50%以上OFFの商品

ホーム&キッチン
50%以上OFFの商品

アパレル&シューズ
50%以上OFFの商品

食品&飲料
50%以上OFFの商品

ヘルス&ビューティー
50%以上OFFの商品

Amazon2