元ネタ saiyanisland.com mangafox.com 他みんなでこぞって撲滅小園 特殊詐欺
比較的近所のスーパーに貼ってあったポスターなんですが、
ぱっと見ビックリしましたよ。
「小園特殊詐欺」って一体なにが起こってるんだってね。(^_^;
で、近づいてよくよく見てみたらただの分かりづらいダジャレだったという。
そんな感じで今回はローカル(?)なネタを。
地元出身の超人気漫画家である久保帯人師匠のことを10年前に取り上げましたが、
消えてしまったのでサルベージし再掲載させて頂きます。
以下は、2011年1月に書いたものになります。
-----------------------
まおゆう魔王勇者 1「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」 &
ゲート〈3〉動乱編(以下、この本に関するネタバレありなので駄目な人は回避して下さい)
amazonランキングの上位に長いこと居座ってるのが気になりゲット。
その人気のワケはなんだと実際に読んでみたら・・・・・・・
うん、これ面白いよ。
勇者(♂)と魔王(♀)が対峙するという冒険活劇のクライマックスからスタートし、
その後、勇者と魔王が結託して世界を変えようとするという王道ものへのアンチテーゼのような内容でした。
人間と魔族の対立を単なる戦いだけに止まらず社会的・経済的に捉え、現状ではどちらが勝っても地獄なので、二人で世界を変革し上手い落しどころを見つけようという魔王の誘いに乗っかった勇者。
いったい魔王はどうするつもりなのかとワクワクしてたら、辺境の村に行って、
農業改革を始めたよ! O_Oうおっそう来るのかとグイっと引き込まれ、ここから最後まで一気読みだった。
食料問題や経済、宗教、戦争、国々の思惑など様々な要素が絡んでくるけど、
複雑になり過ぎて楽しめないってことは全くないです。
対話形式のみの構成だったり専門用語にはことごとく解説が書かれているので、
むしろ読みやすくてサクサクと楽しめた。
登場するキャラクターたちも好感が持てる。
作品のテーマとは違い、ベタな設定のキャラが多いですが、
それぞれの葛藤も描かれていて感情移入しやすいかと。
細かい不満点はいくつかあるし、amazonのレビューでも楽しめなかった人がいるみたいですが、個人的には総じて良作だと思いましたよ。
この作品は2ちゃんねるに掲載されていたものを大幅に加筆修正されたものだそうのなので、探せばどこかで試し読みができるかも。
まおゆう魔王勇者 2忽鄰塔(クリルタイ)の陰謀(かなり気に入ったので続巻も買わせて頂く所存)
それでは本題へ行きます。
超人気少年漫画ブリーチの作者である久保帯人さんが、昨年12月のジャンプフェスにて
「ブリーチは少なくてもあと10年はやる」 などの発言をされたそうです。
海外でもナルトやワンピースに匹敵する知名度・人気のある作品なので、
向こうの反応が気になり取り上げてみた次第。
では、興味のある方は続きをどうぞ。:)
Tite Kubo: “I’ll Keep Bleach Going For At Least 10 Years”
久保帯人 「少なくともあと10年はブリーチを続ける」12-19-2010
pjca 16歳 スレ主ブリーチの作者、久保帯人は間違いなく少なくとも今後10年はブリーチを描き続け
る気でいる。今はまだ半分くらいの所でしかないと彼は語ったようだ。
最近開催されたジャンプフェスタでの自分の作品に関する彼のトークは、参加して
いた2ちゃんねらー達によって報告されてる。
「現時点で、ストーリーは半分くらいまで来た」
「少なくとも、あと10年はブリーチを描く」
他のソースでは、「今後30年は続けるつもりでは?」 と訊かれて 「それよりもう
少し短めで終わらせたいですね」 と久保が答えたころ、他の出演者から 「じゃあ
少なくともあと10年はやるつもりなんだ!」 と突っ込まれたとのこと。
どちらのソースも、彼がブリーチは今半分くらいまで描いたと発言したことに関し
ては一致しており、ここまで10年続いてるブリーチがもう10年ほど続くことを示唆
している。
これらの久保発言に対する反響はどう控え目に言っても、熱狂から戦慄までという
カオス状態のようだ。
CM Punk シカゴ 16歳ちょ、久保さん・・・それはないわー。(笑)smokes イタリア 21歳 男性これを知った時の俺のリアクションはこんな感じ。
Takkenなんだってーーーーーー!!!???久保は明らかにストーリーの作り方というものが分ってないんだっ。
ワンピースのような漫画は今後10年だって続けることが可能。
何故なら、全てがガチガチに変更不能ではなく、キャラクラーと読者の両方が新た
な冒険を体験することができるからな・・・・・・
久保の場合は、切った張ったの領域をでることはない。
そんなものを、どうして彼はもう10年も描こうとしてるんだい?? O_o
久保・・・・・・・ブリーチなんて5年以内に終わらせなよ。
kyuubi2 アメリカナルトはあと数年続けるべきだろうが・・・・・・・ブリーチはどうよ!?!?
lulz_turtle オハイオハハ・・・ハハハハハ・・・・・・・
俺はもうそろそろ完結すると思ってたんだけどなぁ・・・・・・
One Above Allうはっ、久保は空気が読めないんだな。(笑)
今すぐ終わらせろってことだよ!
ShodaimeAizenブリーチを嫌ってる人達へ。
どうしてこの漫画を読み続けてるの?
どうしてわざわざブリーチスレッドで書き込みしてるの?
NaruHina_fan_girl 本当にその通りだわ。
真面目な話、私は連載がまだまだ続くようでとても嬉しい。
これから、もっともっと凄い展開が待ってるかもよ!
Burr バンクーバーブリーチは最近また面白くなってきたよ。
他の漫画ほどではないが、それでも良作・・・・・・・っぽいよな。(笑)
だけど、あと10年はちょっと引っ張りすぎだろ。
5年ぐらいで終わらせなよ。
Bushido Brown トロント卍プロット解!!!!!!!(光り輝く釣り師、久保帯人)
俺の斬魄刀に勝てるわけねえだろぉぉぉおおおおおお。
お前らの精神、身体、魂、その全てを一度に釣り上げてやる!
ウハハハハハハハハハハハハハハ!!
Swordhand1 19歳お前ら、藍染の卍解は何なのか知りたいと思ったことがあるだろ・・・・・
これがそうだったんだよっ!!!! "
強化10年チート水月 " (笑)
ジョークはさておき、もう10年やるってか?
俺は、この発言を希望的観測か皮肉じゃないかと思ってるよ。
ShikaXfan アブダビ、UAEメ~ン・・・・・・ワンピースの " クロコダイル編 " を思い出したぜ。
当時みんながこれって永遠に続くじゃないかと言ってたよな・・・・・
narutoguy03 マニトバ 18歳藍染が負けたところで終わらせるべきだよ。
そうすれば、プロットの矛盾を最低限で抑えることができるさ。
Midnight Monk マイアミ( ;∀;)ドウデモイイハナシダナー
Lucky10年だとぅ・・・・・・??
うぁぁぁぁあああああああああ、ふざけるなよぉおおおお!!
ナルトなら10年後も読んでみたいと思える。
なぜなら、火影になったナルトが見れるかもしれないからな。
ブリーチは、一護が敵を切り倒すという同じことを毎回繰り返すだけだろ! ;P
lulz_turtle オハイオブリーチを打ち切ってワンピースを毎週2話載せるってのはどうだ?
grimmyow 俺はワンピースよりブリーチが好きだからそれは却下だ。
しかし、ワンピースを打ち切ってべるぜバブを2話ってのはアリだな。
narutoguy03 マニトバ 18歳 ワンピース > ブリーチ
One Above All お前・・・ワンピース切ってべるぜバブ2話とかって頭は大丈夫か???
]-[yu-gaこの情報源はどこなの?
確かな情報なのか、それとも単なるネット上での噂なのか良く分らない。
ブリーチがあと10年続くなんて、私にはちょっと信じられない話だわ・・・・・
gluttony俺は今後10年も続くとは思えないけどね。
だけど、久保がそんなに長く引っ張ろうとするのを見るのは楽しみだな。
ruchira久保・・・なんて恐ろしいことを言うの・・・・・・・
1話あたり12ページもの空白を見させられたのは、作者がこの終わってるにも
ほどがあるシリーズをそこまで長く延命させたかったからだったのね。
釣りはもう止めて早く全員の卍解を私達に見せてちょーだい。
そうすれば、私達も心置きなくこの漫画から卒業できるから。
私はナルトやブリーチを読み続けてるうちに30歳を超えてしまったわ・・・・・・
でも、今後も彼らはまだまだ甘い汁を吸おうとするのでしょうね・・・・・・
きっと、あと20年以上は続けるんじゃないかしら。
帯人が年老いて描けなくなるまでは・・・・・・
彼のアイデアはもう尽きている。
ストーリーラインに関しては、彼の想像力の欠如を気の毒に思う・・・・・
この件のソースは、
sankakucomplex よ。
HanzoX7 パナマ 素晴らしい!!
俺が30歳を超えてもブリーチがまだ読めるってことだよね・・・・・・・
恐らく、その頃には俺の子供もブリーチを読んでることだろう。
とろこで、その画像はナイスだね!
Rorachan ハハハハ、あなたはいつも文句を言ってばかりだわね。
私はハッピーよ! ブリーチが好きだしこれからもきっとそうだから。^_^
MoonStar9 これは酷いな。久保はブリーチはあと4年だって言ってたじゃないか。
一体どうやって彼はこの漫画をもう10年も続けるつもりなんだ?
まぁ、sankakucomplex の情報はとても信用できたものじゃないけどな。
rjonnylove 南カリフォルニアsankaku はこの世で最も信頼できるソースではないけど、それでもブリーチが
もう10年続くって話はクールだよ。
10年は本当に長い期間だけど、ストーリー的にはそうでもないさ。
特に久保はペースが遅いからなぁ。
Sekai_no_MusumeO_O あと10年もやるって本気なの??
いや、私はブリーチが大好きだけど・・・・・・・あと10年も続けたりしたら、
この漫画を殺してしまうと思うわ。
reesink93一護が死んで護廷十三隊の隊長になる続編なら面白そうだから読んでみたい。
まぁそれでもあと10年続けるほどの価値はないと思うが。
Dominanceブリーチがあと10年も続くですって? 最高だわ!!!これは間違いなくグッドニュース!
もちろん、この発言の信憑性は疑ってるわよ。
以前、久保はあと4年ぐらいでブリーチは終わると言ってたものね。
でも、それよりもっと続くというのなら大歓迎でしょ!
Struggler今後10年は連載を継続するって言うのは簡単だよ。
だが、いずれブリーチも連載20年の
ベルセルクみたいになるって俺は確信してる。
結局は量より質なんだよ。
WhatChaMaCallIもしこの話が本当だとしたら、ブリーチはそのうち月刊連載になるか中断期間
を取ったりするんだろうなぁ。
Avalie ソウル 女性10年!! プリーズ、早く終わらせて。そうすれば皆が前へ進めるから。
彼は昔のインタビューであと5年も続けるつもりはないと言ってたじゃない。
それなのに今は、連載20年の大作にしたいと心変わりしちゃったというの?
彼がそうすることの理由は一つしか思い浮かばないわ!
久保は自分がブリーチような大ヒットを二度と飛ばせないと分ってるのよ!!
ファン達が真っ白な灰になるまで搾り取るつもりなのよ!!
cabbit-chan サンダーランド 21歳 女性尾田センセイが原因で彼がそうしようしてると思ってる人は誰かいないかな?
尾田センセイはワンピースをあと10年は続けると語っていた。
だから、久保は彼に対抗したいと考えたんじゃない。
私のフィアンセはブリーチの大ファンなのだけど、今起こってることにはイラ
イラし始めてるみたいだわ。
viral_hunアンチはもうブリーチを読むのを止める時が来たと思うんだ。
今後10年も憎み続けるなんて身体に悪いと思わなイカ?? Babels お前は、憎むことが楽しくないような言い方をしてるね。
俺はただ文句を言う為だけにブリーチを読んでるんだ。
それから、他の奴らが文句を言ってるのを聞く為でもあるな。
dfuson俺はブリーチがかなり好きなんだが、今やってる空座決戦篇が終わったら、もう
物語はどの方向にも進みようがないと思うんだけど?
俺の疑問は、この先10年もブリーチが新鮮味を保てるのかってことさ。
ファンたちの
興味を引き続けることができるアイデアを持ってるのかい?
Fai 26歳 男性↑ ブリーチには、まだ使えるプロットポイントが驚くほど多く存在するんだ。
● XCUTION
● マユリの研究と一護に対する怒り
● 織姫のあやまち
● 黒崎一心のバックストーリー
● 一護ファミリーの歴史
● 藍染脱獄編
● 藍染のバックストーリー
● 茶渡泰虎(チャド)編
● 零番隊
● 王属特務
● 霊王
● 一護と石田の対立を中心にしたクインシー vs 死神
オォゥ・・・・・・・まだこんなに題材が残ってるのか!
これならこの先10年ぐらい余裕で続けられるんじゃなイカ?
ていうか、むしろ10年で描ききることが出来るのか逆に心配だよ。
恐らく、上で挙げられてること以外にも題材はまだあるだろうし、
これから新たな題材が生まれることも当然あるでしょうしね。
とある外人さんが書き込んでた、
一護が隊長になって活躍するというのも結構いけるんじゃないだろうか。
うん、これは10年どころか、20年もあるでー。(え
ブリーチ3Dマウスパッド 乱菊(松本乱菊編は無いんですか・・・そうですか・・・)
さて、本題の方ですけど、久保先生のあと10年は続ける発言に対する
外国人たちのリアクションは、「
勘弁してくれ」 という意見が多かった印象。
藍染との戦いが終わったところで終了するべきと何人もが言ってましたね。
一護が敵を倒すだけの話を更に10年も続けるのかと嘆いてたり。
しかし、10年後もブリーチが読めることを喜んでる人も少なからずいましたよ。
ブリーチファンなら、これが当たり前の反応なんでしょう。
きっと、ブリーチ専門サイトに行けばほとんどの人が大歓喜してると思われ。
今回にネタにさせて頂いた「少なくともあと10年」発言ですが、久保先生ではなく一護役の声優、森田成一さんが言ったという情報もありますね。
【ジャンフェス】ブリーチは少なくとも10年は続くそうですよ!
自分の記憶の範囲で、ステージ補足。
森田か折笠の、「今全体のどの辺ですか?」という質問に対し、
「半分は超えている」と師匠。
それに対して「少なくても10年は続きますね」と言ったのは森田
破面編が予定より長くなったという事に対して、
「じゃあ、予想外に活躍したキャラはいますか?」と森田がきくと、
「グリムジョー。もっと早く死ぬつもりだったんだけど、描いてたら
勿体無くなったんで、活躍させた」と師匠
藍染の「私は君が生まれた時から知っている」という台詞について
この秘密はいつ明かされるのか、と質問する森田
「まだはっきり決めてない」
「考えてはいるんですか?」
「なんとなく考えてはいる。でもすべて描く予定は無い。読者の想像の余地を残したいから」
みたいな感じ
思い出したらまた書く
へぇ~、これが本当ならちょっとニュアンスが違ってくるね。
久保先生は現時点で全体の半分を超えてると発言し、10年連載が続いてるから、
じゃあ、少なくともあと10年は続きますねと森田さんが解釈したってことか。
個人的には、10年でも20年でも描きたいテーマがあるなら続けて欲しい。
漫画家がもう描きたくないのに人気があるから無理やり続けさせられてるなんて作品よりはよっぽど健全だと思うわー。
だけど、最後はちゃんと完結させてくれるのが大前提。
単行本を80巻ぐらい全部集めたのに、ラストがプリンセス藍染とか男坂オレンジみたいな結末だったら泣くに泣けないでしょ。^^;
-----------------------
以上、リバイバル掲載でした。
ブリーチがまだ10年続くと知らされた外国人たちの悲鳴が、
今読んでもメッチャ面白いわー。
ただ、皆さんご存じの通り、ブリーチは2016年8月に完結しました。
2010年12月のアノ発言から6年8ヶ月後のことになりますね。
最終回というか結末に対する海外反応はどんな感じだったのかな?
当時は、地下帝国でトロッコ押してたんでこのブログも止まってた。
だから外国人のリアクションを覗いてないんですよね。
そもそも、その最終回すらいまだに読めてなかったり。 (ノ∀`)
それはさておき、国内外のファンを10年待たせずに完結させてくれた
師匠の功績は大きいと思います。
充電後の新作も既に単行本が出てますね。
今度こそ置いてかれないよにフォローしないと・・・
ブリーチ最終巻の米amaレビュー覗いたら大絶賛だった!日本の尼レビュは割と地獄だったんで心配したけど、
海外ではそんなことないっぽいね。
また今度ちゃんと記事にしてみるよ。その前に読まなきゃだけどw
「BURN THE WITCH」はまだ英訳版が出てないね。
魔女ってのが向こう的にダメってことは、ないだろうから単に遅いだけかな。
「異世界不倫」は異世界でやる意味あるのかと疑問だったけど、
これは
アリアリでした。あのシチュが燃える。今後も期待してマス。

◆
BLEACH モノクロ版 74 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版 ◆
BURN THE WITCH 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版◆
異世界不倫~魔王討伐から十年、妻とはレスの元勇者と、夫を亡くした女戦士~(1) (夜サンデーコミックス) Kindle版 ※お知らせ 今後は更新通知をツイッターに切り替えたいと考えていますので、
RSSをご利用の方はをフォローして頂けると助かります。
現在、コメントを承認待ちにさせて頂いています。
記事とは全く関係ない第三者への誹謗中傷コメントによって過去記事が数件消去されてしまった為です。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、ご理解の程お願い致します。
- 関連記事
-